文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報飯山 令和7年2月号

広報飯山 令和7年2月号
更新日
2025.02.15
自治体
長野県飯山市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2025.02.15 長野県飯山市

《クローズアップ》下水道使用料の改定に向けて

■飯山市水道料金等審議会の答申内容を報告します 下水道事業は、人口減少、節水機器の普及などによる使用... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

《お知らせ Pickup ⤴》北陸新幹線 飯山駅開業10周年記念イベントを開催します

平成27年(2015年)3月14日に北陸新幹線飯山駅が開業し、今年の3月で10周年を迎えます。開業1... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

デジタルで変える いいやまDX No.7

■人材不足を解消する身近なDX 今回は、「人材不足を解消する身近なDX」のお話です。ここ最近、コンビ... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

《お知らせPickup⤴》弓町住宅・本町団地・金山団地D棟 市営住宅の入居者を募集します

■弓町住宅 戸数:1戸(1階) 構造:鉄骨造2階建 間取:1DK 家賃:15,400円/月 駐車場:... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

飯山のニュース

■令和6年度(2024年)飯山市米食味コンクールを開催 令和6年度飯山市米食味コンクールの表彰式およ... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

お知らせ

■「くらしと健康の相談会」を開催します 北信保健福祉事務所では、家庭問題、失業・倒産、多重債務、生前... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

市税の「全期前納」が口座振替で可能となります

全期前納とは、年間の税額を一括で納付する制度です。通常の口座振替では期別ごとに振替となりますが、全期... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

飯山市育英資金奨学生募集「教員になりたい」を応援します

長野県の公立小中学校教員になることを志し、令和7年度(2025年度)に短期大学または大学へ進学、在学... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

飯山市学校等跡地の利活用基本方針(案)のパブリックコメント実施結果について

城北中学校区域の小学校が統合されることに伴い、4つの小学校が閉校となります。閉校後、市として利活用を... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

飯山地区MIZBE(みずべ)ステーションの利活用アイディアを募集します

道の駅「花の駅 千曲川」の北側に隣接する「飯山地区MIZBEステーション」は、洪水時における緊急復旧... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

「農地相談」「新規就農相談」を開催します

「農地のことで困っている」「農業を始めたいがどうしたらいいかわからない」など、農業委員をはじめ各関係... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

いいやま人権福祉センター 地域住民交流講座「春休み中学生英語教室」の参加者募集

英語が苦手な中学生が対象です。春休みに英語の基本的事項の復習等をしましょう。この機会に是非ご参加下さ... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

転出届はマイナポータルからオンラインで

引越しの際に必要な転出届は、マイナポータルを通じてオンラインで提出ができ、飯山市役所への来庁が不要と... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

いいやま菜の花まつりの出店者を募集します

第42回いいやま菜の花まつり実行委員会では、期間中の出店者を募集します。詳しくは、お問い合わせくださ... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

E(イー)ひと発見! #225

E(エ)ネルギッシュに E(イー)ヤマで活躍している 皆さんを紹介します ■自分たちが育てた大豆で醤... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

飯山市国際交流員 グロリアのいいやまチョウたんさく

(34)飯山市を持続可能な社会へ… 先月、なちゅらで開催された「ゼロカーボンミーティング2024」に... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

ひとりひとりができること ゼロカーボンアクション30

脱炭素社会の実現には、一人ひとりのライフスタイルの転換が重要です。「ゼロカーボンアクション30」にで... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

健康いいやま

■考えてみよう!自分や家族の飲酒量 あなたはお酒を飲みますか?飲む方は、どのような種類のお酒をどのく... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

教育委員会だより No.161

■全国大会で2位、世界大会で1位 飯山高校 自然科学部MBR班が大きな成果 飯山高校自然科学部MBR... 読む
2025.02.15 長野県飯山市

人権学習シリーズ

■子どもの権利条約について 長野地方法務局飯山支局長 小林哲也 今なお世界には、戦争や貧困、虐待など... 読む
1 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU