文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報誌たかぎ 令和6年2月号

情報誌たかぎ 令和6年2月号
更新日
2024.01.16
自治体
長野県 喬木村

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.01.16 長野県 喬木村

広報たかぎ お知らせ版 日本年金機構からお知らせ

マイナポータルから国民年金手続の電子申請ができます。 ◆対象手続 (1)国民年金第1号被保険者加入の... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

広報たかぎ お知らせ版 喬木村奨学金制度

喬木村には、高校および大学(これらと同等と認められる学校)に進学する方または在学中の方を対象とした奨... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

広報たかぎ お知らせ版 長野県 特定(産業別)最低賃金のお知らせ

最低賃金制度は、最低賃金法に基づき、「使用者は、その金額以上の賃金を労働者に支払わなければならない」... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

広報たかぎ お知らせ版 全国一斉「遺言・相続」無料相談会

◆日時 2月17日(土)午前10時~午後4時 ◆相談料 下記(1)~(3)いずれも無料 ◆相談方法 ... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

広報たかぎ お知らせ版 保護者相談を実施します

15~49歳の就労していない子を持つ保護者を対象とした相談です。 日時:2月24日(土)午前10時~... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

広報たかぎ お知らせ版 全国一斉 生活保護相談会

日時:1月28日(日)午前10時~午後6時 電話番号:【電話】0120-052-088 ※相談は無料... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

講演会「片付け初心者のための、スムーズに進められる物の減らし方」

あらゆる分野で男女がともに活躍する社会を目指すうえでは、家庭などの身近なところでも男女が互いに協力し... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

令和6年度 シニア大学 受講生募集

◆飯伊学部(一般コース) 対象:おおむね50歳以上で県内在住の方 場所:飯田合同庁舎 定員:60人 ... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

健康アップPPK

■冬の感染対策のポイント ・基本的な感染対策として、定期的な換気の実施、手洗い等の手指衛生は引き続き... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

農業委員会通信 No.95

◆喬木村の新規就農者のために柿畑を探しています 村では村内外から新規就農される方が年々増加しており、... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

地域おこし協力隊だより Vol.115

●新年明けましておめでとうございます。 地域おこし協力隊の吉川千恵です。 12月9日~24日まで椋鳩... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

椋鳩十記念館・記念図書館だより 第150号

◆お楽しみ会「ハーブの工作」 今年度、お楽しみ会として講師に村内在住の松本もと子さんをお願いして「ハ... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

保育園だより No.172

◆たかぎ保育園 ◇けん玉教室 南保育園の年長児と一緒に、年長児が「おきたま先生のけん玉教室」をしまし... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

学校だより No.281(第二小)

◆8月~12月の活動から ~たくさんの行事からたくさんの学び~ ◇運動会 35人の力を合わせて、力強... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

たき火等の火災をなくそう!

◆これからの時季は屋外の火の取り扱いに注意! ◇令和5年火災発生状況 総件数25件 (高森消防署管内... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

今月号の表紙

◆村を守る決意新たに ~喬木村消防団出初式~ 喬木村消防団では令和6年出初式を村福祉センターを会場に... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

2月のイベントカレンダー

※予定が変更になる場合があります。最新の情報は、くりんネットやいちごチャンネルなどでご確認ください。... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

PHOTO GALLERY 村の話題・出来事

◆三遠南信ふれあい見学会 11月30日(木) 第一小と第二小の5年生が(仮称)氏乗IC周辺を見学しま... 読む
2024.01.16 長野県 喬木村

その他のお知らせ(情報誌たかぎ 令和6年2月号)

◆広報たかぎ2024・2 第464号 編集:総務課 発行:喬木村役場 【電話】0265-33-200... 読む
2 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU