文字サイズ
自治体の皆さまへ

NEWSふくい 59号

NEWSふくい 59号
更新日
2024.05.26
自治体
福井県

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.05.26 福井県

特集(1) 備えを常に。「もしも」は突然やってくる

■能登半島地震の被害と対応 今年1月1日に発生した能登半島地震は、石川県内で最大震度7を観測し、住宅... 読む
2024.05.26 福井県

特集(2) みんなで公共交通に乗ろう!

電車、バス、タクシーといった公共交通は、私たちの日常生活の足として、そして、観光客の移動手段として、... 読む
2024.05.26 福井県

特集(3) 魅力再発見! たんけんふくい

福井県には数多くの公共施設があります。 中には無料で楽しい体験ができたり、普段見ることができない内側... 読む
2024.05.26 福井県

県政 トピックス

■TSURUGA WAKASA スポーツチャレンジ祭を開催中 11月まで嶺南地域6市町で開催されるマ... 読む
2024.05.26 福井県

ふくいインフォ Fukui Info. ~ふくいの暮らしをより豊かに(1)

■自然保護センター ◇企画展「自然観察の森の生きものたち」 6月30日(日)まで 自然保護センターの... 読む
2024.05.26 福井県

ふくいインフォ Fukui Info. ~ふくいの暮らしをより豊かに(2)

■エンゼルランドふくい ◇クラフト・コラボ「お花屋さんになってみよう!」*事前申込み・有料の催し 6... 読む
2024.05.26 福井県

ふくいインフォ Fukui Info. ~ふくいの暮らしをより豊かに(3)

■木材産業インターンシップを開催します *事前申込み 令和7年3月上旬まで 原木を加工し様々な木材製... 読む
2024.05.26 福井県

ふくいインフォ Fukui Info. ~ふくいの暮らしをより豊かに(4)

■壊れたおもちゃを修理します (1)6月2日(日)10時~15時(受付13時まで) (2)6月16日... 読む
2024.05.26 福井県

「元気な笑顔を募集中!」

はぴりゅうと一緒にNEWSふくいの表紙を飾るグループを募集します。保育園や学校のクラスなどの団体でご... 読む
2024.05.26 福井県

福井県庁 ディレクター活動紹介!

■ディレクターとは… 主に若手職員が特定の分野について、課長相当の業務を担う役職。現在、県庁には6名... 読む
2024.05.26 福井県

アンケートに答えてプレゼントをもらおう!

クイズとアンケートにお答えいただいた方の中から抽選でプレゼント! ■三里浜産オリーブオイル 6名様 ... 読む
2024.05.26 福井県

県政広報のご案内

■テレビ番組 ○朝だよ!ハピネスふくい(FBCテレビ) 毎週日曜 7:00~7:30 ○輝け!ふくい... 読む
2024.05.26 福井県

デジタルブックで配信中!

「NEWSふくい」はデジタルブックでも配信しています。多言語対応や音声読み上げ機能もあります。「Ca... 読む
2024.05.26 福井県

はぴコイン500円分を抽選で1000人にプレゼント!

6月号(5月26日発行)、5月号(4月28日発行)の広報誌デジタルブックに記載されている「はぴワード... 読む
2024.05.26 福井県

その他のお知らせ (NEWSふくい 59号)

■NEWSふくい 令和6年5月26日発行 通巻59号 発行:福井県広報広聴課 【E-mail】kou... 読む
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU