文字サイズ
自治体の皆さまへ

[特集]台風への備え(1)

1/14

茨城県常陸大宮市

毎年8月から10月になると、台風が接近・上陸することが多くなります。令和元年には、東日本台風(台風第19号)が接近し、甚大な被害を受けました。9月1日は防災の日。この機会に万が一に備えませんか?

◆天気のプロにお話を伺いました!
◇気象予報士・常陸大宮大使 小林 正寿さん
常陸大宮市出身。平成24年に気象予報士となり、現在は、日本テレビ「ZIP!」にレギュラー出演中。株式会社ウェザーマップ所属。いばらき大使。Jリーグ水戸ホーリーホックオフィシャルウェザーサポーター。

◆気象予報士 小林さんに聞く!
気象予報士から見た常陸大宮市ってどんなところ?

◇土地や天気の特徴は?
「常陸大宮市」を地形の側面から見ると、「久慈川・那珂川という大きな川が2本流れている」「山地と平地の中間的な起伏が多い」という特徴があります。
久慈川は茨城県、栃木県、福島県の県境にある「八溝山」から、那珂川は栃木県と福島県の県境にある「那須岳」から流れてくる川です。川の増水は常陸大宮市より上流の雨が大きく影響しています。実際に、上流での大雨の影響で、たった10分で、川の水が急激に増水し、川沿いの歩道にいた人々にまで被害が及んだという事例もあります。川の増水や氾濫から命を守るためには、常陸大宮市の天気だけでなく常陸大宮市よりも上流の天気も確認しておくことが大事になります。
また、山沿いの地域であるため、湿った空気が山にぶつかり、夕立ちが起こりやすくもあります。近年では、地球温暖化の影響もあって、夕立ちでの雨量が多くなりがちで、土が水を含みきれずに、土砂崩れが起きやすくなっています。崩れた土砂は斜面の高さの2〜5倍の距離まで被害が及ぶため、自宅と斜面が隣り合わせではなくても、被害に備えておくことをおすすめします。
常陸大宮市は、自然に恵まれているからこそ、いろいろな災害と隣り合わせでもあることは覚えておきたいポイントですね。

◇令和元年東日本台風 なぜ大きな氾濫になった?
令和元年東日本台風が大きな被害をもたらしたのは、台風の最接近前から久慈川や那珂川の上流で雨が続き、そこに東日本台風が接近したためです。上流で今まで経験したことのない雨量となり、中流に位置する常陸大宮市でも、大量の水が流れ込んで来たために、大きな氾濫につながりました。
今後も同じ規模やそれ以上の台風、大雨が迫る可能性が十分にあります。また、今まで災害がなかったからといって、今後も被害に遭わないとは限りません。上流付近の天気やハザードマップ(災害が起きやすい地点を示した地図)を確認し、避難計画を立てておくことが一番の防災になります。

台風など「敵」を知る前に、自分の住む土地や周辺などの「己」を知り、自分自身で命を守る行動を取れるよう備えましょう。

◆危機が迫ったときのために押さえておきたい!
避難のタイミングと情報収集の手段

◇警戒レベル4までに必ず避難!
避難が必要と思われるような状況になると、市から、警戒レベルなどをもとにした「避難情報」が発令されます。高齢者や小さいお子さんなどの避難に時間がかかる方、介助が必要な方は警戒レベル3相当、それ以外の方は警戒レベル4相当までに危険な場所から必ず避難しましょう。警戒レベル5相当では、すでに災害が発生し、避難することが困難な状況であることがほとんどです。
また、避難情報が発令されていなくても、台風による身の危険を感じたら、公共施設や安全な親戚・友人の家などに避難しましょう。

◇警戒レベルの情報はインターネットや防災無線などから得られます
警戒レベルの情報はすぐに情報を知ることができるインターネットから得るのがおすすめですが、インターネットが利用できない方は、テレビを注視するとともに、防災無線に耳を傾けて、地域の情報を得るようにしましょう。防災無線が家にない方には戸別受信機の貸出をしていますので、常陸大宮市危機管理課にご相談ください。

◇防災無線の放送内容はインターネットや電話からも知ることができます
・インターネット
(常陸大宮市防災ポータル)
※詳細は本紙をご覧ください。

・防災無線専用ダイヤル
【電話】0295-52-5119
(24時間自動応答)
※24時間以内に放送した内容をご確認いただけます。

◆気象予報士 小林さんのおすすめサイト
「キキクル(危険度分布)」(提供:気象庁)
キキクルは、雨による災害の危険度を5段階で色分けして地図上にリアルタイム表示するものです。避難の必要がある場所が、警戒レベルの色(赤や紫色)に合わせて染まります。台風が接近した時や、大雨の注意報・警報が発表されたときに、自宅や今いる場所の危険度を確認するのに便利なウェブサイトです。
※詳細は本紙をご覧ください。

スマートフォンのホーム画面への追加や、ブックマーク登録が便利でおすすめです!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU