文字サイズ
自治体の皆さまへ

集団がん検診・特定健康診査などのお知らせ

10/36

三重県伊賀市

9月4日(月)からウェブ先行予約開始

■予約方法
ウェブ:申込開始日…9月4日(月)
二次元コードを読み込んで予約してください。
※二次元コードは本紙を参照下さい。
電話:申込開始日…検診日により異なります。13ページの表で申込開始日をご確認の上、お申し込みください。
【電話】22・9653(平日午前8時30分〜午後5時15分)

◎予約時に次の項目をお聞きします。
(1)検診希望日
(2)希望検診名
(3)住所
(4)氏名
(5)生年月日
(6)電話番号
※受付開始日の朝は電話が集中してかかりにくくなることが予想されます。しばらくしてからおかけなおしください。
※聴覚障がいなどで電話での申し込みが困難な人は、来庁、ファックス(【FAX】22・9666)などでも受け付けます。

■集団がん検診・若年者健診
※検診日当日に伊賀市に住民登録のある人が対象です。
※同じ年度内に同じ種類の検診は受けられません。
※現在、すでに気になる症状がある人は、検診を受けずに医療機関を受診してください。
※検診の安全性確保、精度管理のため、問診票・検診結果(精密検査を含む。)は市が管理することに同意の上、受診してください。

◇がん検診の自己負担金
※「75歳以上」の自己負担金に当てはまる人は、昭和24年4月1日以前に生まれた人です。
※次の人は自己負担金が表の金額と異なります。当てはまる人は予約時にお伝えいただき、検診日に受付で証明するものを提示してください。
・65歳以上で障がいがあり、後期高齢者医療被保険者証をお持ちの人(75歳以上の自己負担金と同額)
・生活保護受給証明書をお持ちの人(無料)

■伊賀市国民健康保険集団特定健康診査
集団がん検診と同時に予約・受診できます。日程は13ページの表をご覧ください。予約方法は上記のとおりです。
対象者:40〜74歳(昭和23年9月1日〜昭和59年3月31日生まれ)
自己負担金:無料
健診内容:身体測定、尿検査、血液検査、貧血検査、心電図、診察など
持ち物:受診券、健康保険証
※各会場とも定員になり次第締め切ります。
※受診券を紛失した場合は再発行しますので、ご連絡ください。
※7月以降に医療機関で国民健康保険特定健診、脳ドック・簡易人間ドックを受診した人は受診できません。

問合せ:保険年金課
【電話】22・9659
【FAX】26・0151
【メール】hoken@city.iga.lg.jp

■集団がん検診(後期分)・若年者健診(後期分)・国民健康保険集団特定健康診査
・検(健)診日程

・対象者・自己負担金

問合せ:健康推進課
【電話】22・9653
【FAX】22・9666
【メール】kenkousuishin@city.iga.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU