文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのできごと

33/38

三重県松阪市

◆[1.7]松阪市二十歳のつどい〔*〕
松阪市二十歳のつどいが三十三銀行アリーナなど市内3か所で開かれました。会場では、旧友との再会を喜んだり思い出話に花を咲かせたり記念すべき1日になりました。

◆[1.14]令和6年消防出初式〔*〕
令和6年の松阪市消防出初式が、嬉野ふるさと会館で行われました。出初式の最後には、各方面団が一斉に上空をめがけて放水しました。

◆[1.15]大谷翔平(おおたにしょうへい)選手からグローブが届きました!!〔*〕
アメリカ大リーグで活躍している大谷翔平選手から全国の小学校に贈っているグローブが松阪市にも届き、松阪市役所で贈呈式が行われました。いただいたグローブは各小学校の体育の授業などで活用していきます。

◆[1.21]松阪市スポーツ少年団駅伝交流大会を開催〔*〕
第12回松阪市スポーツ少年団駅伝交流大会が、中部台運動公園で開かれました。子どもたちは、練習で培った成果を発揮しようと、一生懸命走っていました。

◆[1.25]鈴木直道(すずきなおみち)北海道知事 松浦武四郎記念館を訪問〔*〕
鈴木北海道知事と、一見(いちみ)三重県知事の訪問を受け、小野江小学校の生徒らは、アイヌ語でこんにちはという意味の「イランカラプテ」という言葉で歓迎しました。

◆[2.1~4]松阪ナイトミュージアム「松阪の一夜(ひとよ)」を開催〔*〕
2月1日から2月4日までの4日間、松坂城跡と周辺5か所の文化施設を夜間開館し、デジタルアートなどでライトアップする「松阪の一夜」を開催しました。色鮮やかな番傘を使ったライトアップの演出などもあり、訪れた人たちを楽しませていました。

◎動画で松阪市の情報を発信
『松阪市行政チャンネル』検索
検索更新日:毎週火曜・金曜
松阪市行政チャンネルはスマートフォンでもご覧いただけます。
まちのできごとのうち、〔*〕のついたものは、上記サイトで動画配信しています。是非ご覧ください。
※〔*〕は本紙P31をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU