保健センターでは、各年代を通して健康づくりができるように、健康相談や健康教室、電話相談を実施しています。お気軽にご利用ください。
※香良洲・白山・美杉保健センターは、保健師が不在の時があります。
◆健康相談、栄養相談
保健センターでは、予約制で健康相談、栄養相談を実施しています。希望する人は最寄りの保健センターへお問い合わせください。
◆離乳食教室
内容:栄養士が離乳食の作り方の工夫やポイント、とりわけ食などについて紹介します。
定員:各15人程度
※初めての人優先
持ち物:母子健康手帳、筆記用具、バスタオル
申し込み:4月22日(月)から各保健センターへ
◆妊産婦教室
定員:マタニティ倶楽部のみ15組程度
申し込み:4月22日(月)から各保健センターへ
◆保健師によるこころの電話相談
不安、眠れない、閉じこもりなどこころの健康で悩んでいる人、またはその家族からの電話相談に応じます。
日時:5月10日(金)10時~13時
相談先:中央保健センター
■津市母子保健推進員(愛称・つぼみん)を募集
母子保健推進員は、子育て中の人の身近な相談役として、妊婦訪問や教室協力などを行い、安心して子育てができるよう見守るヘルスボランティアです。
活動内容:
・訪問を希望する妊婦への家庭訪問
・乳幼児のいる家庭への訪問
・妊産婦教室、のびのび身体計測、離乳食教室、幼児健診などへの協力
・子育てひろばの開催
・研修会(年3回程度)への参加 など
対象:次の全てを満たす人
・おおむね65歳までの女性
・全6回の養成研修会に参加が可能な人
・養成研修会修了後、母子保健推進員として家庭訪問などの活動ができる人
・母子保健に対して熱意があり、個人情報に配慮し、責任を持ってボランティア活動できる人
◇養成研修会(全6回)
日時:6月4日(火)・18日(火)、7月5日(金)・30日(火)、12月3日(火)・17日(火)いずれも10時~
※この他、6~8月中に子育てひろば、離乳食教室などの見学があります。
場所:中央保健センター
定員:10人程度
申し込み:5月17日(金)までに直接窓口または電話で中央保健センターへ
母子保健推進員は、「津(つ)市の母(ぼ)子をみんなで支えよう」という願いをこめて、愛称“つぼみん”として活動しています。
令和6年4月16日発行
問合せ:健康づくり課
【電話】229-3310【FAX】229-3346
<この記事についてアンケートにご協力ください。>