民生委員・児童委員は、厚生労働大臣から委嘱され、地域のボランティアとして高齢者福祉、障がい者(児)福祉、児童福祉、母子・父子・寡婦福祉、低所得者福祉等、地域福祉に関することについて、行政や市社会福祉協議会などと連携を図りながら、社会福祉の増進のために活動しています。
◆活動内容
・高齢者、児童、障がい者など、福祉の支援が必要な地域住民の実情の把握
・住民福祉の増進を図るための活動や相談、助言
・福祉サービスの利用に関する情報提供
・地域包括支援センターなどとの連携、支援
※民生委員・児童委員には守秘義務があり、活動の中で得た個人情報や秘密は固く守られますので、安心してご相談ください。なお、居住地区を担当する委員についてはお問い合わせください。
◆津市民生委員児童委員連合会会長の声
一緒に活動しましょう! 岡恒文会長
私たち民生委員・児童委員は、さまざまな問題を抱える地域の皆さんの身近な相談相手、地域の見守り役です。
昨年、三重県における民生委員制度は創設100周年を迎え、津市においても、大正13(1924)年1月に民生委員制度の前身の津市方面委員設置規定が制定され、今年で津市民生委員制度100周年を迎えます。
地域のつながりの希薄化や住民が直面する課題の複雑化・多様化に伴い民生委員・児童委員への地域の皆さんの期待は高まっている一方で、企業の定年年齢の延長、過疎化・高齢化に伴い地域に適任者がいないなど、民生委員・児童委員のなり手不足が問題となっています。
活動を通じて誰かに喜んでもらえたときや、委員同士の仲間ができたときにやりがいや喜びを感じています。私たちと一緒に地域のために民生委員・児童委員になりませんか。
問い合わせ:福祉政策課
【電話】229-3283【FAX】229-3334
<この記事についてアンケートにご協力ください。>