文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報 お知らせ(2)

24/32

三重県鳥羽市

■スマートフォン教室の開催
シニア向けのスマートフォン教室を開催します。これからスマートフォンを持ってみようと検討しているかたや操作に不安のあるかたは、この機会に体験してみませんか?
※スマートフォンの貸出可能(台数に制限があります)
日時:8月29日(火)
1部…午後1時30分~2時30分
2部…午後3時~4時
場所:保健福祉センターひだまり1階・会議室
内容:
1部…スマートフォンを触ってみよう
2部…LINEをはじめよう(ステップ1)
講師:ドコモショップ鳥羽店
参加費:無料
※受講には予約が必要です。参加を希望するかたは、開催日の1週間前までに申し込んでください。
※定員に達し次第、受け付けを終了します。
申込先:ドコモショップ鳥羽店 【電話】21-2366

問合せ:健康福祉課長寿介護係
【電話】25-1186

■獣害対策用 駆逐煙火(サル用)配布
サルによる獣害被害軽減支援として、獣害対策用駆逐煙火(サル用)を配布します。
日時:8月8日(火) 午前9時~正午
場所:市役所西庁舎4階・第2小会議室
※正午以降は農林水産課窓口での配布となります
その他:1世帯につき1セット(5本入)
※50セット限定(先着順)

問合せ:農林水産課農林係
【電話】25-1231

■税務署での相談
8月以降、税務署での相談は、事前予約が必要となります。書類や事実関係を確認する必要がある場合など、チャットボットやタックスアンサー、電話相談センターによる解決が困難な相談については、面接にて相談を受け付けています。
電話で問い合わせる場合は自動音声の案内に従い、「2」を選択してください(「伊勢税務署」につながります)。

問合せ:伊勢税務署
【電話】0596-28-3191

■運転免許更新時講習が予約制になります
鳥羽警察署での運転免許更新時講習について、10月から更新手続き時の予約制となります。1回の講習人数は40人です。
くわしくは、問い合わせてください。

問合せ:鳥羽警察署交通課総務規制係
【電話】25-0110

■事業承継でお悩みですか?
当センターは、中小企業の事業引継ぎに関するさまざまな課題解決を支援する公的相談窓口です。「事業承継の進め方がわからない」「後継者がいない」「事業を譲りたい」など、事業承継にお悩みのすべての中小企業を、サポートします。
くわしくは、問い合わせてください。

問合せ:三重県事業承継・引継ぎ支援センター
【電話】059-253-3154

■下水道排水設備工事 責任技術者試験
日時:11月28日(火) 午後1時~
場所:三重県総合文化センター
試験:筆記(マークシート方式)
受験資格:受験申込日現在で、排水設備工事などの設計・施工に関して2年以上の実務経験のあるかたなど
手数料:8000円
申込書の配布:ホームページからダウンロードできます。希望者には郵送します。
郵送申込先:公益財団法人三重県下水道公社総務課(〒515-0104 松阪市高須町3922番地)
申込期間:8月7日(月)~9月11日(月)(当日消印有効)

問合せ:公益財団法人三重県下水道公社
【電話】0598-53-2331

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU