文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報BOX】税・年金・保険

12/20

京都府宇治市

今後のイベントや行事の情報をお届けします。夏休みの子ども向けの催しはタイトル前に〔夏〕を付けています。

■国民年金保険料免除・納付猶予制度
◆7月3日(月)から新年度の申請受付を開始
国民年金の保険料を納めることが経済的に困難な人(任意加入者を除く)は、日本年金機構による審査で承認されると、保険料を免除または納付猶予される制度があります。免除等制度の詳細や申請書等は、日本年金機構のホームページ(【HP】https://www.nenkin.go.jp/)から確認出来ます。

▽申請方法
所定の申請書と添付書類(◎マイナンバーカードまたは基礎年金番号のわかるもの◎過去に失業した人は、雇用保険被保険者離職票か雇用保険受給資格者証の写し)を、郵送か年金医療課窓口へ。
※代理申請の場合は、委任状・代理申請者の本人確認書類も必要。
※申請が遅れると、障害年金等の受け取りが出来なくなる場合があるため、早めに申請してください。

◆未納期間はありませんか
申請時点の2年1カ月前の月分まで、さかのぼって免除申請が出来ます。

◆継続申請の人
昨年度継続申請で承認された人は申請不要ですが、失業等を理由とする特例免除や一部免除の場合は改めて申請が必要です。なお、審査の結果、全額免除または納付猶予が却下された場合は、改めて申請することで一部免除が承認される場合があります。

◆新型コロナウイルス感染症にかかる特例申請
4年度分で、臨時特例措置は終了しました。

問合せ:年金医療課

■国民健康保険・後期高齢者医療制度の被保険者の皆さんへ
◆高額な治療を受ける場合
高額な治療を受ける際に「限度額適用認定証」(以下、「認定証」)を提示すれば、所得により定められた自己負担限度額までで済みます。必要な人は担当課で申請してください。
・70歳未満の人…所得に関わらず認定証が必要
・70歳以上の人…所得によって認定証の申請が必要

◆7月31日が有効期限の認定証の交付を受けている人
▽国民健康保険(~74歳)
引き続き必要な人は、更新手続きが必要(7月中旬に送付する申請書で、国民健康保険課へ申請してください〈郵送可〉)

▽後期高齢者医療制度(75歳~)
引き続き該当する人には、7月中旬に新しい認定証を送付します(申請不要)。なお、該当すると思われる人で、まだ申請していない人には申請書を送付します。希望する人は年金医療課へ申請してください(郵送可)。

▽「後期高齢者医療被保険者証」「高齢受給者証」を送付
8月から使う「後期高齢者医療被保険者証」「高齢受給者証」(国民健康保険被保険者で、70~74歳の人)は、7月中旬に送付します。

▽「後期高齢者医療保険料額決定通知書」を送付
7月中旬に同通知書を送付します。6月以降に満75歳になった人には、8月以降に順次送付します。

問合せ:
・国民健康保険=国民健康保険課
・後期高齢者医療保険=年金医療課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU