文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月10日(世界自殺予防デー)から16日は自殺予防週間

26/28

京都府宇治田原町

悩みやストレスから生じるこころの疲れは身体面、精神面、行動面の変化となってあらわれます。
・よく眠れない、食欲がない、体調不良が続く。
・集中力がなくなる、表情が暗くぼんやりしている、意欲や興味が減退する。
・遅刻・欠勤が続く、周囲との交流を避ける、飲酒量が増える。等
身近な人のこころのサインに気づいたら、まずはひと声、かけてみてください。
身近な人が悩みを話してくれたら、話をそらしたり、否定したり、安易に励ましたりせず、じっくりと話を聴いて相談窓口を紹介してあげてください。
つらい悩みを抱えている人は、一人で抱え込まずに、周囲の人や専門機関に相談してください。

【相談】
○京都いのちの電話
【電話】075-864-4343(24時間対応 年中無休)

○よりそいホットライン
【電話】0120-279-338(24時間対応 年中無休 通話無料)

○24時間子どもSOSダイヤル
【電話】0120-0-78310(子ども向け 24時間対応 年中無休 通話無料)

○働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト こころの耳
(専門の相談機関や、医療機関のご案内、悩みを乗り越えた方の体験談、心の病や過労死に関する基礎知識、心の健康度や疲労の蓄積度を診断するセルフチェックなど)
【HP】https://kokoro.mhlw.go.jp/

問合せ:福祉課
【電話】88-6635

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU