文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康になるための! 知っ得シリーズ Part 133

28/46

京都府福知山市

■けんこウサギちゃんの「ちょこっとトレーニング」
○ふくらはぎの筋力をつける体操
(1)両足で立った状態で、かかとを上げよう。
(2)ゆっくりとかかとを下ろそう。
10~20回繰り返すよ。
1日2~3セットチャレンジしてみよう♪
転倒しないように、必ずつかまるものがある場所でしよう!

■知っていますか?フレイル
フレイルとは加齢によって心や体のはたらき、社会的なつながりが弱くなった状態をさします。いつまでも元気で自立した生活を送るには予防が大切であり、3つのポイントがあります。

栄養:バランスの良い主食、主菜、副菜をそろえた食事を食べる。よく噛んでおいしく食べるためには、お口のケアも大切。
運動:運動は筋肉を鍛えるだけでなく、心の健康や食欲にもつながります。散歩やちょこっとトレーニングなどできることから運動を。
社会活動:趣味など自分に合った活動を見つけ、閉じこもりを防ぎ、外出の機会を持ちましょう。

■KENPOSメモ
○福知山ぐるっと一周ウォーク(報告)
「アプリのマップを見て、目的地まであと少し!とやる気が出た」などの感想をいただきました。
952人が完歩※
※1か月間で16万歩以上
応募当選者には賞品を発送しました。

○健(検)診を受けて500ポイント!
申請時期や方法はKENPOSアプリでお知らせします。

■9月集団健(検)診のお知らせ
予約制のため、事前にお申し込みください。
定員になり次第締め切ります。

がん検診:胃部(X線・ABC)検診・大腸がん検診・胸部検診・前立腺がん検診・子宮がん検診・乳がん検診
ドッキング健診:特定健診・後期高齢者健診・胃部(X線・ABC)検診・大腸がん検診・胸部検診・前立腺がん検診・子宮がん検診・乳がん検診
※9月7日(木)午後の特定健診・後期高齢者健診は定員に達したため、受付を終了しました。がん検診のみ受付しています。
対象年齢や料金は「健康診査・がん検診のお知らせ(かわら版)」をご覧ください。
複数の健(検)診を同時に受けられます♪

■ミニミニ健康講座のお知らせ!!
○『動脈硬化について』
~血管をしなやかに保つには~
日時:7月25日(火)10時~10時30分
場所:ハピネスふくちやま2階
*参加費無料 申込不要

申込・問合せ先:健康医療課
【電話】23-2788【FAX】23-5998

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU