文字サイズ
自治体の皆さまへ

新しい被保険者証がうぐいす色から桃色に変わります「後期高齢者医療制度」

24/46

京都府福知山市

■被保険者証の更新
現在の被保険者証の有効期限は、7月31日です。新しい被保険者証は、7月末までに簡易書留で送付します。被保険者証の色がうぐいす色から桃色に変わります。

■限度額適用・標準負担額減額認定証(減額認定証)の更新
現在、減額認定証を持ち、8月以降も住民税非課税世帯の人には、申請なしで7月末までに新しい減額認定証を送付します。
後期高齢の被保険者証とは別に、普通郵便で送付します。ただし、新規や長期入院の人は申請が必要です。

■重障老人健康管理事業対象者証(健管シール)の更新
現在、健管シールを持ち、8月以降も認定された人には、申請なしで7月末までに新しい健管シールを送付します。
シールの色が黄色からうぐいす色に変わります。後期高齢の被保険者証とは別に、普通郵便で送付します。

■保険料の額は7月中旬に被保険者へ通知
令和5年度の後期高齢者医療保険料の額は、7月中旬に被保険者に通知します。必ず内容を確認してください。

問合せ:保険年金課
【電話】24-7018【FAX】23-6537

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU