文字サイズ
自治体の皆さまへ

この秋、図書館が生まれ変わります

2/22

京都府綾部市

現在の市図書館(新宮町)は、新図書館へ移転準備のため、8月27日をもって閉館します。今回の特集では、市図書館の歩みを振り返ります。

▽旧市民センターから移転し30年
旧綾部簡易裁判所の跡地を活用していた現図書館は、平成5年に並松町にあった市民センターから移転し、30年が経過しました。今秋11月下旬には綾部駅北側(青野町)に新図書館が完成予定。現図書館は図書の整理や移転作業のため閉館します。新図書館オープンまでしばらくお待ちください。利用者の皆さんにはご不便をおかけしますが、ご理解をお願いします。

■図書館の歩み
昭和25年 1950
・1月 波多野記念館2階の一室に「綾部町立図書館」として設立
・7月 京都府立図書館綾部地方分館開館(綾部町立図書館内に併設)
・8月 「綾部市図書館」に名称変更
昭和38年 1963
・10月 市民センター完成(並松町)に伴い、同センター1階に移転
昭和41年 1966
・4月 京都府立図書館が移動図書館事業開始
平成5年 1993
・7月 新宮町に現図書館オープン
平成6年 1994
・1月 おはなし会開始
・3月 おりがみ通信開始
平成9年 1997
・6月 貸出業務コンピューターシステムの導入
・10月 市内小学校でブックトーク開始
平成13年 2001
・7月 ブックトーク講師養成講座開始
平成14年 2002
・4月 図書館情報誌「ほんでほんで?通信」発行開始
平成15年 2003
・4月 貸出冊数「1人6冊」から「制限なし」に規則改正
平成16年 2004
・12月 語り手ボランティア勉強会開始
平成20年 2008
・1月 第1次綾部市子どもの読書活動推進計画策定
平成22年 2010
・3月 図書館情報新システム導入(国内初)
平成23年 2011
・6月 読書手帳システム開設
平成27年 2015
・3月 国立国会図書館デジタル化資料送信複写サービス開始(京都府北部初)
・8月 第1回絵本作家講演会
・12月 人形劇団「ほんでほんで」結成(図書館ボランティアと職員による人形劇団)
令和元年 2019
・11月 「おうちで図書館」プロジェクト開始
令和3年 2021
・11月 スマホで「かしだし券」のバーコード表示開始(京都府初)
令和4年 2022
・3月 電子図書館サービス開始

■本の返却は9月10日(日)までに!
蔵書の点検のため、本は必ず返却してください。
※8月29日(火)~9月10日(日)(午前9時30分~午後6時)はカウンターへ。時間外は返却ポストに返却してください。

■電子図書館でどこでも気軽に読書を!
お手元のパソコンやスマートフォン、タブレットからアクセスでき、自宅に居ながら読書を楽しめるインターネット上の図書館です。かしだし券番号と生年月日だけでサインインできるので簡単。利用方法など詳しくは、本紙2月号を参照してください。
対象:市内在住・在勤・在学の人
利用料:無料(通信料は利用者負担)
貸出上限:2冊貸出期間2週間
※雑誌読み放題サービスは、2冊までの上限に含まれず、何冊でも読むことができます。

■「かしだし券」の電子申請が可能に!
休館の間、電子図書館を利用したい…でも「かしだし券」を作ったことがないという人のために、「かしだし券」の電子申請を開始します。お手元のパソコンやスマートフォン、タブレットからアクセスし、申請フォームに入力してください。申請後、2週間以内に連絡します。
開始日:8月28日(月)~
対象:市内在住・在勤・在学の人
申請料:無料(通信料は利用者負担)
【HP】https://logoform.jp/f/uE7aZ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU