文字サイズ
自治体の皆さまへ

佐賀市掲示板 ―案内(1)

28/35

佐賀県佐賀市

◆花栽培スタートアップセミナーを開催!
内容:トルコギキョウの栽培方法、経営概要、栽培ハウス見学、先輩農家との交流など
対象:花農業への就農希望者や興味のある人
日時:11月25日(土)13時〜16時
場所:佐城農業振興センター(川副町南里1088)
費用等:無料
締切:11月15日(水)
定員:先着約20人
申込み:件名に「花栽培スタートアップセミナー希望」と記載し、氏名、年齢、住所、電話番号、参加人数を記入の上、メールまたはファクスで申し込みください。
持参:飲み物、歩きやすい靴(ハウス見学があります)。

問合せ:佐賀県庁園芸農産課 果樹・花き担当
【電話】25・7119【FAX】25・7308【Eメール】engeinousan@pref.saga.lg.jp

◆国民健康保険税納付確認票を送付します
年末調整、確定申告、市県民税申告時に必要な「国民健康保険税納付確認票」を、10月末ごろに納税義務者に送付します。
この納付確認票には令和5年中の国民健康保険税の納付額等を記載しています。納付確認票は社会保険料控除を受けるために必要ですので、大切に保管してください。提示がないと、控除を受けられない場合があります。

問合せ:保険年金課
【電話】40・7272【FAX】40・7390【Eメール】hoken@city.saga.lg.jp

◆街なかでの新規出店を支援します
街なかの活性化を支援、空き店舗出店者に経営支援と費用補助します。
[初めて出店する人向け]街なか出店伴走支援事業
○経営支援プログラム
・地元経営者によるアドバイス(全10回)
・中小企業診断士による経営指導(全10回)
○資金支援メニュー
・店舗改装費補助(最大50万円、補助率2分の1)
・家賃補助(最大50万円、最大10カ月、補助率2分の1)
申込み:随時受付

[出店経験のある人向け]戦略的商機能等集積支援事業
内容:出店内容や事業計画等を審査し、街なかの活性化に寄与するものと認められる場合、店舗改装費を補助します。
・補助対象経費 店舗改装費
・補助額 補助率2分の1、上限額150万円
締切:11月30日(木)

問合せ:まちづくり機構ユマニテさが
【電話】22・7340【Eメール】machidukuri@humanite-saga.com

◆バスに乗ろう!市内バス運賃無料DAY!
10月21日(土)、22日(日)の2日間、路線バスに乗って、佐賀市内で降車すると運賃が無料になります。
対象:市内で路線バス(市内を走るコミュニティバスやデマンドタクシー含む)を降車した人
※高速バスは対象外。
※市内で乗車して市外で降車した場合は通常の運賃がかかります。
※無料利用対象者は乗降車の際、ICカードのタッチは必要ありません。

問合せ:佐賀県交通政策課
【電話】25・7525【FAX】25・7142【Eメール】koutsuuseisaku@pref.saga.lg.jp

◆ACT CLEAN SAGA 清掃活動
内容:県民参加による環境保全活動として、東与賀海岸一帯の清掃活動を行います。
日時:10月21日(土)9時〜10時(集合8時50分)
※少雨決行(荒天の場合は22(日)に順延)
場所:東よか干潟ビジターセンターひがさす
費用等:無料
申込み:不要
その他:参加者にはお菓子や飲み物等を先着でプレゼントします。

問合せ:サガテレビ営業部
【電話】23・9118

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU