文字サイズ
自治体の皆さまへ

東名遺跡企画展 第1回おもしろ縄文講座開催

38/71

佐賀県佐賀市

◆東名(ひがしみょう)遺跡企画展(入場無料)
「縄文時代の生きもの―東名遺跡の動物たち―」
東名遺跡から発見された日本最古級の動物骨を展示し、縄文時代にどんな動物がいたのかを紹介します。
日時:8月18日(金)~9月3日(日)
場所:市立図書館中央ギャラリー

◆第1回おもしろ縄文講座(参加無料)
「何の動物の骨?―東名遺跡の動物を調べよう―」
東名遺跡から発見された動物骨を現生標本と比較して、何の動物で、どの部分の骨か特定します。
対象:小学生以上の親子
日時:8月26日(土)
・午前の部 10時30分~12時30分(10時~受け付け)
・午後の部 14時~16時(13時30分~受け付け)
場所:市立図書館多目的ホール
講師:東海大学准教授 丸山真史(まるやままさし)さん
定員:各部先着10組程度
申込方法:氏名・住所・電話番号を電話、ファクス、電子メールでご連絡ください。
申込期限:8月23日(水)

申し込み・問い合わせ:文化財課
【電話】40・7109【FAX】26・7378【Eメール】bunkazai@city.saga.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU