文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば(4)

21/33

佐賀県唐津市

■国立唐津海上技術短期大学校入試案内
国立唐津海上技術短期大学校が令和6年4月に開校します。
入試案内:
[総合型]9月30日(土)
[学校推薦型]10月14日(土)
[自己推薦型1]11月11日(土)
[自己推薦型2]12月9日(土)
[一般選抜]令和6年1月27日(土)
定員:45人

問合せ:国立唐津海上技術学校 教務課
【電話】72-8269

■県立夜間中学校開校に向けた学校説明会・体験授業のお知らせ
国籍や年齢にかかわらず、義務教育の学びなおしができます。学校説明会・体験授業に参加してください。
日時:10月30日(月)、31日(火)17:30~19:00
場所:佐賀県立佐賀北高校通信制校舎(佐賀市)
定員:1日30人程度
申込期間:9月1日(金)~10月25日(水)

問合せ:佐賀県教育委員会事務局 教育振興課
【電話】0952-25-7476

■原子力規制委員会職員募集
職種:原子力検査官など
募集条件:火災、防災、放射線、土木、建築などに関して専門的知識や経験がある人など
申込期間:9月1日(金)~10月23日(月)

問合せ:原子力規制庁人事課 採用担当
【電話】03-3581-3352

■勤労者福利厚生資金融資制度
市と九州労働金庫が連携して、暮らしのさまざまな場面に利用できる融資制度を設けています。
対象:次の要件をすべて満たす人
・市内在住の人
・本人の年収が150万円以上で、世帯の年間の総収入額が800万円以下の人
・勤続年数が1年以上の人
・保証機関の保証が得られる人
資金用途:生活資金など(教育資金、冠婚葬祭資金など)
貸付限度額:300万円
貸付利率:年2.0%(固定)
※別途保証料が必要
貸付期間:10年以内

問合せ:九州労働金庫 唐津支店
【電話】74-4131

■唐津税務署からのお知らせ
◆窓口での納税受付時間変更
変更前8:30~17:00→変更後9:00~16:00納税はキャッシュレス決済も対応していますので、ぜひ利用してください。

◆国税に関する面接相談は要事前予約
チャットボットやタックスアンサー、電話相談で解決せず、面接にて相談を希望される場合は、事前に電話予約が必要になりました。

※チャットボットやタックスアンサーの詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。

問合せ:唐津税務署
【電話】72-3141

■保育施設の職員募集
◆8月10日現在の募集状況
○保育所、認定こども園
保育士:11件
※城内シオン保育園、唐津ルーテルこども園、唐津カトリック幼稚園、リョーユー幼稚園、相知エルアンこども園、聖母保育園などで募集中
○放課後児童クラブ
支援員:10人
※補助員は資格不問
・募集の詳細は検索サイト「福祉のお仕事」から確認できます。
・資格取得などに関する相談は「佐賀県保育士・保育所支援センター」(【電話】0952-28-3406)で受け付けています。
・保育士の人には就職(復職)準備金最大20万円支給などの助成制度があります。

問合せ:こども家庭課
【電話】72-9151

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU