文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報

38/42

佐賀県小城市

■小城市広報番組
○おぎぶら
放送日時:7月3日(月)~16日(日)
・ぶんぶんテレビ…(1)9時45分~、(2)17時~、(3)19時45分~
・はがくれテレビ…(1)15時10分~、(2)22時10分~
市長が小城市内を散策しながら、小城市の魅力を発信していきます。
※放送日時は変更になることがあります。
※放送期間終了後は、市ホームページで公開しています。

令和5年 全国広報コンクールで入選!!
○YouTube「おぎツクール」
放送日時:6月28日(水)、7月12日(水) 20時〜
小城市のさまざまなテーマについて、皆さんと意見交換していく番組です。
小城市がもっと住みやすくなるように一緒に考えていきましょう!
毎月第2・第4水曜日に配信中!
※放送日時は変更になることがあります。

■7月の納期
税金は納期内に納めましょう!
・固定資産税(2期)
・国民健康保険税(2期)

○夜間納税相談
相談日:7月13日(木)・27日(木)
時間:17時30分~20時
場所:税務課(西館1階)【電話】37・6104
※昼間に来庁できない人への夜間相談窓口を開設しています。また、市税の納付もできますので、ご利用ください。

■市からのお知らせなどを配信しています
○小城市広報 Twitter
スマートフォンなどで読み込んでください。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。

○LINE 公式アカウント
小城市広報ID:@ogicity
・「友だち追加」から「小城市」を検索し、「友だちに追加」ボタンを押してください。
・スマートフォンなどで読み込んでください。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。
※ご利用には、別途通信料がかかります。

■こんなトラブルにご注意を!!
○安売りにつられて通ったら…高額な健康食品を売りつけられた!!
(事例)近所の空き店舗に新しく入った店では、食品などが安く売られており、健康について説明もしてくれるので、毎日のように通っていた。数日前、血管の話を聞いた後、薬を飲むよりも血管がきれいになるという健康食品を「今日が締切り」などと勧められ、断り切れずに購入した。代金約13万円は高額すぎる。解約したい。

○消費生活センターからのアドバイス
・無料や安価で販売される商品を目当てに会場に通ったところ、高額な健康食品を勧められたという相談が寄せられています。
・通い続けて顔見知りになり、言葉巧みに勧誘を受けると、断り切れなくなる場合があります。安易に行かないことが大切です。
・会場に出向かれた場合は、勧誘されても必要なければ、きっぱり断りましょう。

問合せ:小城市消費生活センター(西館1階)
【電話】72・5667
(月・火・水・金曜日 9時30分〜16時30分)
木・土・日・祝日の相談は消費者ホットライン「188」へ

■各種相談
祝日・年末年始は開催していません

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU