文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館からこんにちは

37/48

佐賀県有田町

■私のペースでしおりは進む
見出しの言葉は、今年の読書週間(10月27日~11月9日)の標語です。11月3日(金)文化の日は、両館共に開館しております。ぜひご利用ください。

▽名前は何?*しおりこぼればなし*
本の背についているひも状のしおりの正式名称をご存じですか?
答えは「スピン」です。日本の製本用語から来たもので、日本独自の呼称のようです。

▽図書室おうえんだん主催 しおりコンテスト作品展示のご案内
東図書館:11月4日(土)~18日(土)16時まで
西図書館:11月19日(日)~12月3日(日)16時まで
「おうえんしたいこと」をテーマに、素晴らしい作品が多数展示されます。ぜひご覧ください。

■おすすめの本
▽『人間国宝という生き方』(渡辺紀子文/淡交社)
延べ30名の人間国宝の工芸作家たちを訪ね、インタビュー記事と写真で構成されています。最高峰の技術とものづくりに対する真摯な思い、その生きざまを丁寧に紹介しています。
(東図書館所蔵)

▽『ぎょうざがいなくなりさがしています』(玉田美知子作/講談社)
ぎょうざが消えた!?何があったの?どうしたの?
としおくんといっしょに妄想の旅にでかけよう。
第43回講談社絵本新人賞を受賞した話題作です。
(西図書館所蔵)

■11月の開館時間・休館日
▽東図書館(生涯学習センター)
【電話】43・2327
開館時間:9時~18時
休館日:月曜日

▽西図書館(役場2階)
【電話】46・2915
開館時間:9時~18時
休館日:火曜日

※11月23日(木)勤労感謝の日は両館共に休館

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU