文字サイズ
自治体の皆さまへ

国民スポーツ大会(国スポ)NEWSNo.7

33/47

佐賀県有田町

令和6年(2024年)に開催される国民スポーツ大会(現:国民体育大会)佐賀県大会(以下、SAGA2024)において、有田町は正式競技として、「ウエイトリフティング」と「軟式野球」の開催地となっています。
国スポNEWSでは、開催に向けた有田町実行委員会の取り組みなどについて紹介します。

■SAGA2024有田町開催競技協賛企業・団体を募集します
SAGA2024有田町実行委員会では、大会を支えていただける企業、団体の皆さまを募集しています。全国から訪れる多くの選手やお客様を温かいおもてなしの心でお迎えし、多彩な有田町の魅力を全国にアピールできるよう準備を進めているところですが、大会をさらに盛り上げ、成功に導くためには、町民の多くの方が大会に関わり、より一層関心を深めてもらうことが必要と考えています。
大会には多くのグッズやのぼり旗などPR用品が必要ですが、作成にあたり、企業・団体の皆さまから協賛金を募り、作成する物品へ企業名や団体名を掲載することで、企業のイメージや認知度の向上を目指します。金額は任意となっていますので、まずは事務局までお問い合わせください。

▽協賛のメリット
・協賛物品に企業名や団体名を表示することができます。
・企業イメージや知名度を向上できます。
・感謝状などで謝意を表すとともに大会冊子への掲載、町の広報やホームページで紹介します。

▽作成する協賛物品例
・のぼり旗や横断幕
・国スポPRグッズ(ボールペン、文房具、ポケットティッシュなど)

特典:作成するのぼり旗やPRグッズに「〇〇社は国スポ有田町開催競技を応援しています」や企業名を入れて作成します。
その他:参加賞や副賞として協賛品提供など

■デモンストレーションスポーツ「皿かぶり競走」に参加しよう!
▽「デモンストレーションスポーツ」とは
SAGA2024国民スポーツ大会の「デモンストレーションスポーツ」は、県民が誰でも気軽に参加できる国スポのプログラムです。有田町では、有田陶器市初日に『皿かぶり競走』を開催します。やきものの町ならではのスポーツが国スポに登場。
佐賀から始まる新しい大会、SAGA2024に参加し、スポーツをする楽しさを感じる絶好のチャンスですので、ぜひご参加ください。

▽4/29(月・祝)皿かぶり競走
実施日:4月29日(月・祝)小雨決行、雨天中止競技
開始時間:(1)10時~(2)12時~(3)14時~
会場:有田町東出張所前広場
受付:当日受付のみ
※各回の開始時間前までに会場で受付
参加資格:佐賀県内居住者または主催者が認めた方
参加料:無料
参加人数:各回先着50人
1着には賞品参加者には記念品があります
国スポ選手になれる!!
※陶器市期間中は4月30日から5月5日までの間、14時から行います。

詳しくは国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会推進室(生涯学習課内)
【電話】43・2314

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU