文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報版ーお知らせー

39/56

佐賀県神埼市

◆神埼市グラウンドゴルフ大会
住宅密集地での火災予防子どもの教育資金をサポート!
6月11日、第18回神埼市グラウンドゴルフ大会が神埼中央公園グラウンドで行われ、50地区280人が参加しました。

◇大会結果
・1パート
優勝:黒津地区
準優勝:姉地区

・2パート
優勝:餘江地区
準優勝:四丁目地区

・3パート
優勝:川崎地区
準優勝:仲田町団地地区

・4パート
優勝:本堀地区
準優勝:柏原地区

問い合わせ:神埼市スポーツ協会
【電話】52-3750

◆住宅密集地での火災予防
昨年8月に、北九州市旦過市場一帯(床面積約3,300平方メートル)を焼損する大規模な火災が発生しました。木造建築物が密集する地域で火災が発生すると、大規模な火災につながる危険性が高くなります。

◇厨房
・台所火災を防ぐには
・火を使用中はそばを離れない
・コンロまわりの整理整頓
・厨房設備や換気扇などの清掃
・安全装置付きのコンロを使用

◇万が一のために備えましょう
・住宅用消火器を設置
・地域の人と協力体制を確立
・積極的に避難訓練に参加する
・住宅用火災警報器の設置と点検

問い合わせ:佐賀広域消防局 予防課
【電話】33-6765

◆子どもの教育資金をサポート!
「国の教育ローン」(日本政策金融公庫)は高校、大学等への入学時・在学中にかかる費用を対象とした公的な融資制度です。
融資額:子ども1人あたり350万円以内
金利:年1.95%(固定金利)
返済期間:18年以内
用途内容:入学金、授業料、教科書代、アパート・マンションの敷金・家賃など
※詳しくはホームページ、QRコードをご覧ください。
※詳細は本紙をご覧ください。

問い合わせ:教育ローンコールセンター
【電話】0570-008656

◆事業主のみなさまへ 退職金は国の制度で
中小企業退職金共済(略称 中退共)制度は、中小企業で働く従業員のための外部積立型の国の退職金制度です。掛金の一部助成や税法上の優遇など、有利な特典がいっぱいです。
安心・確実な中退共制度をぜひご利用ください。

問い合わせ:(独)勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部
【電話】03-6907-1234

◆シルバー人材センター入会説明会
日時:8月16日(水)・9月20日(水)10時~12時(内30分程度)
場所:神埼市社会福祉協議会 神埼支所(中央交流センター3階)

問い合わせ:神埼市社会福祉協議会 神埼支所
【電話】51-1822

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU