文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健センターだより 9月

29/35

佐賀県鳥栖市

「健康で元気に過ごそう!!」

※「ところ」の記載がないものは保健センターで実施

■体の中のAGE(エージーイー)(焦げ)をご存じですか?
鳥栖市は、全国トップクラスに糖尿病型が多い地域で、年々増加しています。血液中に糖が多いと、たんぱく質と結びついてAGE(エージーイー)(終末糖化産物)という物質になります。AGEは長く血管内にたまり続けると、皮膚(しみ、しわ、たるみ)、血管(硬く、もろくなる)、脳(認知症)、骨(骨粗しょう症)、目(白内障)などさまざまな不具合を起こします。AGEは食品として口から入るものもあり、揚げ物やスナック菓子など糖質を高温調理した食品に多く含まれます。また、ジュースや人工甘味料は体内で非常に早くAGEを作ります。AGEを減らすことは若々しい元気な体を保つことにつながり、対策は早ければ早いほど効果があります。
健診・健康相談・健康教室など、ぜひ保健センターをご活用ください。血圧計の貸し出しや血圧手帳の配布も随時無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

■9月のがん検診・健康診査
他の月のがん検診・健康診査は市ホームページでご確認ください。
対象:鳥栖市に住民登録があり、次に該当する令和5年4月1日以降未受診の人

※特定健診は国民健康保険加入者のみ。同保険以外の人は、加入している健康保険の保険者に問い合わせください

日時:9月4日(月)・5日(火)、8時~10時30分9月6日(水)、8時30分~10時30分
※6日は乳・子宮頸がん検診、ヘルスアップ健診のみ
その他:全て予約制(先着順)。がん検診は事前に問診票などを郵送しますので、受診希望日の2週間前までに申し込みください
(WEB予約は3週間前まで)
記事ID 0001880

■子どもの健診
※受付時間はいずれも12時45分~14時

▽1歳6カ月児健診
対象:令和4年2月生まれの幼児
日時:9月12日(火)・13日(水)

▽3歳児健診
対象:令和2年2月生まれの幼児
場所:9月21日(木)・22日(金)

記事ID 0001861

■休日救急医療センター診察医
休日救急医療センター(【電話】0942-83-0119)
※受診希望者は、事前に電話してください

記事ID 0001853

■鳥栖・三養基地区内歯科休日診療当番医
※当番医は変更になる場合があります

記事ID 0001856

申し込み・問い合わせ:保健センター
【電話】0942-85-3650

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU