文字サイズ
自治体の皆さまへ

こんにちは鳥栖!~市内に住む外国人エッセイ~ vol.45

30/35

佐賀県鳥栖市

国籍:ミャンマー
名前:ティティティン
年齢:27歳
一言:「音楽が好きで、いつもBGMをかけています!」

私は九州龍谷短期大学の留学生ティティティンです。ミャンマー出身です。ビルマやアウンサンスーチーと聞けば知っている人も多いと思います。1989年からミャンマーと国名が変わりました。
中国、ラオス、タイ、インド、バングラデシュに囲まれ、南西部はインド洋があります。国土面積は68万平方キロメートル(日本の約1・8倍)で、130以上の民族で構成される多民族国家です。人口は5380万人(日本の0・4倍)です。
有名な観光地もたくさんあります。例えば、マンダレー(Mandalay)、インレー(Inlay)、カロー(Kalaw)、バガン(Bagan)などです。ここではバガン(Bagan)の紹介をします。2019年に世界遺産に登録されました。数千ものパゴダ(仏塔)や寺院が立ち並ぶ美しい町です。馬車で街中を観光したり、バルーンに乗って朝の景色を眺めるのがお勧めです。
私の鳥栖市の印象は、最初は小さな町だと思いましたが、新幹線もあるし、佐賀市や福岡市へ簡単に行けるから住みやすいと思いました。地域の人たちはみんな優しくてあたたかいと思います。
私は短大を卒業したら日本で就職します。国際交流が好きなので日本文化や習慣などをもっと学び、長く住みたいです。そして、いつか日本語ができないから来たくないという頑固な母親に日本の素晴らしさを見せてあげたいです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU