文字サイズ
自治体の皆さまへ

【地域版】神戸県民センターからのお知らせ(2)

19/28

兵庫県

■インフォメーション(イベント等は延期・中止の場合があります)
◆湊川隧道ガイド養成講座 参加者募集
国登録有形文化財「湊川隧道」のガイドになるための養成講座を開講します
対象:18歳以上で2日間受講が可能な人
日時:9月30日(土)、10月1日(日)
場所:新湊川ふれあい会館ほか
定員:10人程度(応募多数の場合抽選)
料金:無料

申込み・問合せ:9月19日(火)までにホームページ申し込みフォームから神戸土木事務所企画調整担当へ
【電話】078-737-2382【FAX】078-735-4059
詳しくは「神戸土木事務所」検索

◆FOOD TRUCK FES舞子公園with餃子祭りを開催
ご当地グルメや世界の料理がフードトラックで集結、同時に専門店の餃子祭りも開催。ビールと共に楽しめる食やスイーツが満載。縁日や音楽ステージも
日時:9月16日(土)、17日(日)、18日(月)(祝)11時~17時(最終日は16時まで)
場所:県立舞子公園芝生広場

問合せ:同園管理事務所
【電話】078-785-5090【FAX】078-785-5109

◆KOBE JAZZ Academy “STUDENTS LIVE”を開催
県内の中高生ビッグバンドが集結する迫力満点のステージ。学生とプロとのセッション演奏にも注目!
日時:9月24日(日)11時~16時30分
場所:スペースシアター(神戸ハーバーランドセンタービル地下1階)
料金:無料

問合せ:神戸県民センター産業振興担当
【電話】078-647-9085【FAX】078-642-1018
詳しくは「神戸県民センター 神戸ジャズ100周年」検索

◆2023ワーク・ライフ・バランス神戸セミナー参加者募集
元スターバックスCEOでリーダーシップコンサルティング代表の岩田松雄さんが、「ミッション~私たちは何のために働くか~」をテーマに講演します
日時:10月4日(水)14時~16時
場所:三宮研修センター7階
定員:120人(先着)
料金:無料

申込み・問合せ:9月29日(金)までにホームページ申し込みフォームから神戸県民センター産業振興課担当へ
【電話】078-647-9088【FAX】078-642-1018
詳しくは「2023ワーク・ライフ・バランス神戸セミナー」検索

■困ったとき、まずは[さわやか県民相談]へ
【フリーダイヤル】0120-16-7830(なやみゼロ)
【電話】078-360-8511
受付:平日(祝日等を除く)9時~17時30分
フリーダイヤルは携帯電話からはつながりません

■神戸版の問い合わせは神戸県民センター県民交流室総務防災課へ
〒653-8767 神戸市長田区二葉町5-1-32
【電話】078-647-9107【FAX】078-642-1010
ホームページ「神戸県民センター」検索
[神戸・阪神]東灘区・灘区・中央区・兵庫区・北区・長田区・須磨区・垂水区・西区

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU