■神戸が誇る近代土木遺産 湊川隧道
湊川隧道(ずいどう)は、1901(明治34年)年に竣工した日本初の近代河川トンネルです。1896年に旧湊川で起きた大水害をきっかけに旧湊川を付け替えることになり、3年9カ月に及ぶ大工事の末、会下山の下に河川トンネルが建設されました。以降、2000(平成12)年に新湊川トンネルが建設されるまでの100年間、川の水を流し続けました。当時の技術を伝える貴重な土木遺産であることが認められ、19年3月には国登録有形文化財に登録されています。
◆湊川隧道保存友の会の佐々木良作さんに聞きました
◇どのような思いで活動していますか。
100年以上前に先人が成し遂げた湊川の付け替え事業が、今でも「人の命を守り、日々の暮らしを支える社会基盤インフラ」として私たちの生活に役立っています。湊川隧道保存友の会では、湊川隧道の保存活動として月1回の一般公開日にミニコンサートなどのイベントを行っています。多くの市民に湊川隧道に来て、見て、知ってもらいたいとの思いでボランティア活動を続けています。
◇皆さんに伝えたいことは。
湊川隧道は、烏原貯水池(水道事業)、兵庫運河(港湾事業)とともに、明治期の神戸の三大土木事業の一つに数えられます。完成当時としては世界的な規模を誇り、技術的、意匠的に評価が高く、れんが積みや石組みなど先人の知恵と工夫が詰まった土木構造物です。最近は歴史文化的な地域資源として注目され、地域と一体になって利活用されています。〝地域の宝〝〝土木の宝〝として、今後も多くの来訪者に魅力を感じてもらえるような案内と説明を心がけていきたいと思います。
◆毎月一般公開しています
ボランティア組織「湊川隧道保存友の会」が事務局となり、湊川隧道の一般公開を定期的に開催しています。
日時:毎月第3土曜13時~15時※第1土曜同時間帯も3月末まで試行
料金:無料
申込み:不要
問合せ:湊川隧道保存友の会事務局
【電話】090-5255-6288
詳しくは「湊川隧道ホームページ」検索
■インフォメーション(イベント等は延期・中止の場合があります)
◆ひょうごラジオカレッジ令和6年受講生募集
毎週土曜の朝7時から30分間、ラジオ関西で放送する講座を聴き、はがきやメール等で感想文を提出して1年間学習します。テキストは毎月郵送(パソコン、スマートフォンでも受講可)
対象:ラジオ講座による学習に意欲のある人
料金:年間6,000円(テキスト代等)
申込み・問合せ:2月1日(木)~4月5日(金)(消印有効)に所定の申込書を郵送でひょうごラジオカレッジ事務局〒675-0188加古川市平岡町新在家902-3へ
【電話】079-424-3343【FAX】079-424-3475
詳しくは「ひょうごラジオカレッジ」検索
◆「神戸つながるトーク」参加者募集
神戸の将来像「神戸地域ビジョン2050」の推進に取り組む団体や大学生が語り合う意見交換会、神戸インディペンデント映画祭で公開された作品の上映を行います
日時:3月15日(金)13時30分~15時10分
場所:県立神戸生活創造センター講座研修室A・B
定員:20人(先着)
料金:無料
申込み・問合せ:2月29日(木)までに氏名、電話番号等をEメールで神戸県民センター企画防災・ビジョン担当へ
【電話】078-647-9076【FAX】078-642-1010【Eメール】kobe_kem@pref.hyogo.lg.jp
詳しくは「神戸つながるトーク」検索
◆「はじめての方歓迎!六甲山で野鳥観察を楽しもう!」参加者募集
日本野鳥の会ひょうごから講師を迎え、春の六甲山で野鳥観察を行います
対象:小学生以上
日時:3月16日(土)10時~12時
場所:県立六甲山ビジターセンター
定員:20人(抽選)
料金:無料
申込み・問合せ:3月1日(金)までに氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、双眼鏡持参の可不可をEメールまたはホームページ申し込みフォームから神戸県民センター六甲山イベント係へ
【電話】078-647-9094【FAX】078-642-1018【Eメール】kobe_kem@pref.hyogo.lg.jp
詳しくは「六甲山ビジターセンター」検索
◆兵庫ゆずりあい駐車場
妊産婦や障害がある人などのための駐車スペースで、対象者には利用証を交付します。案内標識がある区画に利用証を掲げて駐車できます
申込み・問合せ:身体障害者手帳などの必要書類を神戸県民センター県民担当へ(住所地の区役所でも受け付け可)
【電話】078-647-9097【FAX】078-642-1018
※施設や店舗などの登録駐車場も募集しています。登録方法や登録駐車場がある施設など詳しくは「兵庫ゆずりあい駐車場」検索
■困ったとき、まずは[さわやか県民相談]へ
【フリーダイヤル】0120-16-7830(なやみゼロ)
【電話】078-360-8511
受付:平日(祝日等を除く)9時~17時30分
フリーダイヤルは携帯電話からはつながりません
■神戸版の問い合わせは神戸県民センター県民交流室総務防災課へ
〒653-8767 神戸市長田区二葉町5-1-32
【電話】078-647-9107【FAX】078-642-1010
ホームページ「神戸県民センター」検索
[神戸・阪神]東灘区・灘区・中央区・兵庫区・北区・長田区・須磨区・垂水区・西区
<この記事についてアンケートにご協力ください。>