文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ランドー募集ー

45/52

兵庫県たつの市

◆登録統計調査員を募集
国が実施するさまざまな統計調査に従事する調査員を募集しています。
市の統計調査員に登録された方は、調査ごとに条件(調査地域等)が合えば業務を行っていただきます。調査期間は2カ月間程度で、調査終了後に報酬が支払われます。

資格要件:次の(1)~(5)の要件を全て満たしている方
(1)満20歳以上の方
(2)調査で知り得た秘密を守れる方
(3)責任を持って調査に従事できる方
(4)税務・警察・選挙に直接関係のない方
(5)暴力団員でない方および暴力団と密接な関係を持たない方
仕事の内容:調査員事務説明会への出席、調査準備(調査区域や調査対象の確認)、調査票の配布(記入依頼)と回収、集めた調査票の点検・整理、調査票と関係書類の提出
申込方法:電話または電子申請でお申し込みください。

電子申請はこちらから
※QRコードは本紙をご覧ください。

申込・問い合わせ先:デジタル戦略推進課
【電話】64・3203

◆日本語支援ボランティアを募集
たつの市国際交流協会では、外国人のための日本語教室を開催しています。日本語がわからない外国人とやさしい日本語を使って会話をしませんか。
とき:
・毎週火曜日 19時30分~20時45分(大人クラス)
・毎週水曜日 10時~11時30分(大人クラス)
・毎週土曜日 10時~11時30分(子どもクラス)
ところ:産業振興センター
申込方法:電話でお申し込みください。

申込・問い合わせ先:たつの市国際交流協会事務局
【電話】63・0221
祝日を除く火~土曜日 9時~16時
※日本語教師の資格がある方の登録も受け付け中(経験不問)

◆道の駅みつ体験学習室参加者を募集
目の前に広がる瀬戸内海や島々の眺望を楽しみながら、思い出に残る体験をしてみませんか。

◇リフレッシュ!海ヨガ体験
とき:5月16日(木)10時~13時
募集人数:15名
参加費(予定):800円
持ち物:上履き・飲み物・バスタオルかヨガマット
服装:運動ができる服装・ヨガは裸足で行います(5本指ソックス可)
内容:リラックスヨガ、全身のバランス筋力・柔軟運動アドバイスなど
注意事項:レッスン中の怪我事故の応急処置はしますが責任は負いません。

◇幸せ気分でスパイシーカレーづくり体験
とき:5月21日(火)10時~14時
募集人数:15名
参加費(予定):1,600円
持ち物:エプロン・マスク・三角巾・手拭き・筆記用具・上履き

◇海のさかなたちを絵楽(えがく)体験
とき:5月25日(土)10時~13時
募集人数:15名
参加費(予定):800円
持ち物:汚れてもいい服装・上履き

《各体験共通》
※申し込みは代表一人につき2名まで(合計3名)可能です。
※ご予約のキャンセルは2日前まで受け付けします。

♦体験学習室のご案内
体験、研修等の会場として、どなたでもご利用いただけます。詳細は、下記までお問い合わせください。

申込・問い合わせ先:「道の駅みつ」体験学習室
【電話】322・8020
※休館日(水・土・日・祝日)
※イベント等により、電話がつながりにくい場合があります。

◆ほのぼの親子 母の日プレゼント手づくり陶芸教室受講生を募集!
母の日に、お母さんにプレゼントする手づくりの陶器のカップ・お皿・お茶碗などを作りませんか。
とき:4月21日(日)10時~12時
ところ:青少年館管理棟1階創作室
対象:小中学生の親子(小学4年生以下は必ず保護者同伴、5年生以上は子どもだけでも可)
定員:6名(子どもの数のみ)※先着順
参加費:1人500円(子どものみ)
申込方法:4月16日(火)9時から電話で申し込み(1回の電話につき1名)

問い合わせ先:青少年館
【電話】62・2626

◆播州段文音頭教室受講生募集
播州地方に伝承されてきた播州段文音頭の太鼓・音頭の指導を行います。8月末の播州段文音頭大会に出演するほか各地域の盆踊り大会でも活躍できます。
とき:5月14日(火)~令和7年3月18日(火)原則月1回
※詳細は、西播磨文化会館のホームページでお知らせします。
ところ:西播磨文化会館
主催:播州段文音頭大会実行委員会
受講料:無料
備考:初心者歓迎
※小中学校での出前教室も受け付けます。

申込・問い合わせ先:西播磨文化会館
【電話】75・3663

◆朗読ボランティア養成初級講座受講者を募集
とき:5月8日(水)から7月10日(水)までの毎週水曜日 13時30分~15時30分、全10回
ところ:福祉会館5階研修室
講師:朗読ボランティアグループ「かたりべ」の会員
対象者:講座終了後、「かたりべ」の活動に参加可能な方
内容:発声練習、音訳指導
受講料:500円(資料代等)
応募期限:4月30日(火)

問い合わせ先:龍野ボランティア協会
【電話】63・9802

◆市広報誌有料広告and市ホームページ有料広告募集中
「広報たつの」や「たつの市ホームページ」に広告を掲載し、会社やお店のPRをしませんか?

詳しくは、市ホームページをご覧ください。
・「たつの市ホームページ」への有料広告掲載についてはこちらから
・「広報たつの」への有料広告掲載についてはこちらから
※QRコードは本紙をご覧ください。

問い合わせ先:広報秘書課
【電話】64・3211

◆「Yayoi New One Fes vol.4」フリーマーケット出店者を募集
昨年から定期開催している、青空の下で子どもたちと一緒におもいっきり楽しめるイベント。グルメ、音楽、ワークショップも人気ですが、来場者のご要望により次回はフリーマーケットも企画中。不要になった洋服、雑貨、おもちゃ等を出品して、あなたも気軽にオシャレにSDGsに取り組みませんか?

とき:5月26日(日)10時~15時
ところ:新宮宮内遺跡
申込方法:LINEまたは電話で申し込み
申込期限:5月6日(月)
※申し込み者多数の場合は抽選

LINEでの申し込みはこちら
※QRコードは本紙をご覧ください。

問い合わせ先:しんぐうリエゾン 伊佐見
【電話】090・5363・7090

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU