文字サイズ
自治体の皆さまへ

きれいな町・安全な生活のために 下水道を大切にしよう

8/34

兵庫県上郡町

普段は目にすることのない下水道。しかし、下水道は見えないところで、私たちの安全・安心で、快適な生活を支えています。

■令和5年度下水道推進標語
下水道 みえないところで ファインプレー

■作品募集中!
第63回下水道の日「下水道いろいろコンクール」絵画・ポスター、書道、作文、標語、新聞の部門があります。(高校生以上は、標語のみ応募可)
応募締切:10月31日(火)当日消印有効
HP検索:日本下水道協会 下水道いろいろコンクール

■下水道の日
整備が著しく遅れている下水道を、全国的に普及させる必要があることから、1961年(昭和36年)に「全国下水道促進デー」として開始

問合せ:上下水道課総務係(下水道担当)
【電話】52-1119

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU