文字サイズ
自治体の皆さまへ

予防接種を受けましょう(2)

7/48

兵庫県太子町

■高齢者肺炎球菌予防接種費用の助成
対象者:町内に住民登録があり、過去に肺炎球菌ワクチンの予防接種を受けたことがなく、(1)(2)のいずれかに該当する人
(1)65歳以上(令和6年3月31日現在)の人
(2)接種日に満60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に身体障害者手帳1級に相当する障害を有する人
接種方法:実施医療機関に予約の上、接種してください。
※町内の実施医療機関は下記の表のとおりです。
実施期限:令和6年3月31日(日)
助成内容:個人負担額:4,000円(実施医療機関で支払い)
※初めて接種する人に限り助成します。また、生活保護世帯に属する人は初回に限り無料ですので、さわやか健康課にお問い合わせください。
持参物:予診票、健康保険証、個人負担金(4,000円)、健康手帳または携帯用いきいき元気手帳
※令和6年3月31日時点で65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳の人は、すでに予診票を4月に送付しています。
※予診票をお持ちでない人はさわやか健康課または高年介護課で申請手続きを行ってください。申請時に、対象者の(2)に該当する人は身体障害者手帳をご持参ください。

町内の実施医療機関一覧(五十音順)

※町外の医療機関を希望する場合は、かかりつけ医にご相談ください。
※医療機関ごとに接種可能日が異なります。

問合せ・申請先:さわやか健康課
【電話】276-6630

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU