文字サイズ
自治体の皆さまへ

仕事・求人

28/36

兵庫県宝塚市

■地域児童育成会補助員(会計年度任用職員)
子どもたちの育ちを支える育成会で働きませんか

市立小学校の放課後、保護者の就労などの理由により家庭で適切な指導を受けることができない児童を主な対象に、家庭機能の補充を兼ねて生活指導を行う仕事です。子どもたちの成長を数年に渡って見守り、サポートします。
▽一日の流れ
・14時…登所開始(おやつ・外遊び)
・17時…帰りの会、退所開始 延長保育
・17時~19時 退勤
※通常授業のない夏休み期間などは勤務時間が変わります

内容:市立小学校で放課後に学童保育を補助
対象:18歳以上(高校生除く)で、週3~6日程度(平日は14時~最大19時)勤務できる人
申込み:電話連絡の上、写真付き履歴書を青少年課へ持参

問合せ:同課
(【電話】77・2030【FAX】77・2800)

■健康センター看護師・保健師(会計年度任用職員)
内容:乳幼児健診における業務(6月~来年3月までの年度更新)
対象:看護師免許または保健師免許を持ち、月8~10回(午後3~4時間)程度勤務できる人
申込み:電話連絡の上、写真付き履歴書と資格免許証の写しを健康センターへ

問合せ:同センター
(【電話】86・0056【FAX】83・2421)

■保育所夏期アルバイト(会計年度任用職員)
内容:7~9月に市内の公立保育所で勤務。資格不問
申込み:事前に電話連絡の上、写真付き履歴書と有資格者は保育士資格証明証の写しを保育企画課へ持参

問合せ:同課
(【電話】77・1825【FAX】74・9948)

■国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)
内容:募集区分…事務、技術、農業、農業土木、林業
対象:4月1日時点で高校または中学校を卒業してから2年以内の人、および来年3月までに卒業見込みの人
第1次試験日は9月3日(日)
申込み:6月19日(月)~28日(水)に人事院HPから

問合せ:人事院近畿事務局 試験第二係
(【電話】06・4796・2191)

■公立小中学校の臨時講師
内容:市立小中学校における学級運営など
対象:教員免許を持つ人
申込み:市HPから(随時受付)

問合せ:職員課
(【電話】77・2026【FAX】71・1891)

■公務員合同説明会
日時:5月7日(日)10時~12時半、14時~16時半
場所:アステ川西6階ホール2(川西市栄町25-1)
内容:自衛官、警察官についての説明会

問合せ:自衛隊兵庫地方協力本部伊丹地域事務所
(【電話】072・770・7800)

■5月の宝塚地域若者サポートステーション講座
日時:
(1)パソコン講座~Excel初級編~…13日(土)
(2)職業興味and性格検査…17日(水)
(3)自分を知ろう!自己分析…25日(木)
(4)ライフプラン講座…26日(金)
(5)パソコン講座~Excel中級編~…27日(土)
いずれも13時半から
対象:学生を除く15〜49歳の無業の人(要登録)
定員(先着):各回6人

問合せ:宝塚地域若者サポートステーション
(【電話】69・6305【FAX】69・6315)

■私立保育園就職フェア
日時:6月10日(土)10時~14時
場所:中央公民館
対象:保育士として勤務を希望する人、大学などで保育を学び、将来保育士を目指す人

問合せ:保育企画課
(【電話】77・1825【FAX】74・9948)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU