文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔特集〕他人事じゃない。認知症(2)

2/59

兵庫県川西市

■企業ならではの視点でサポート 日常生活の中で気付く
市内の企業も認知症の理解・啓発の取り組みを積極的に実施行政や地域団体ではない、企業ならではの視点で高齢者の生活を支えています

◇川西阪急で従業員向けの講座や顧客向けのイベントを開催 日々の接客で意識して声を掛ける
(株)阪急阪神百貨店 川西阪急
森 康代さん
以前から、売り場で認知症という身近な課題を感じる場面が多々ありました。そこで令和3年12月から、従業員向けに認知症サポーター養成講座をスタート。ご高齢のお客さまへ意識してお声掛けするなど、安心して足を運んでいただけるよう努めています。
また、8月に市と協働して売り場で認知症啓発イベントを開催。参加者に話を聞くと「実は…」と身近に認知症かもしれない人がいるなど、不安を抱えた人が多いと感じました。一人で悩んでいる人を相談窓口につなげたり、イベントを通じて考えが変わったという声を聞けたりした時は、よかったと思いました。
今後も従業員の認知症への理解を広げるとともに、顧客向けのイベントなどを積極的に行っていきたいです。

◇Interview 高齢者などへ配食サービスを行う企業にも話を聞きました
毎日顔を見るから様子が分かる
いこいの配食サービス
大漉 潤平さん
認知症の人が増加する中、当社で介護現場の経験がある社員が少なかったことから、利用者さまに安心してもらうための適切な対応が必要だと感じました。そこで、地域包括支援センターに相談。認知症サポーター養成講座を知り、昨年の夏に、社員が受講することから始めました。もちろん、受講したからといって全てに対応できる訳ではありません。相手の気持ちや考えに寄り添い、尊重・理解することの大切さを改めて感じました。
お弁当を利用者さまに届け、毎日顔を見て様子を確認することが、地域に根ざす当社の役割。今後も、家族や関係者と連携し、安心して生活するために支えていきたいです。

■News Topics
市内各地で認知症の啓発イベントが行われています。これを機にイベントに参加して、「認知症」について正しく理解しませんか。

◇認知症を知ろう
日時:9月9日(土)午前10時ー正午
場所:トナリエ清和台
清和台地域包括支援センターが、認知症に関する掲示、認知症講座、クイズ、「かわにし希望の木」の展示などを実施。

問合せ:清和台地域包括支援センター
【電話】072-799-6800

◇もっと知ろう もっと語ろう認知症
日時:9月19日(火)~29日(金)
場所:市役所1階
市が、認知症に関する掲示、「かわにし希望の木」の展示、認知症の啓発パンフレットの配布などを実施。

問合せ:中央地域包括支援センター
【電話】072-755-7581

◇市民医療フォーラム 「どうする認知症」知って得するつながりノート
日時:11月11日(土) 午後2時ー4時半(開場 午後1時半)
場所:みつなかホール
市医師会が、「認知症とその最新治療」をテーマに大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室准教授の吉山顕次さんによる基調講演と、認知症当事者や市医師会、川西市によるパネルディスカッションを開催。
他にも、大阪大学と市医師会、川西市・猪名川町で作成した「つながりノート」の活用方法について紹介します。申し込みなど、詳しくは広報誌10月号に掲載します。

問合せ:市医師会
【電話】072-759-6950

■市長メッセージ
当事者も家族も安心できる体制を構築
市長 越田 謙治郎
「認知症になっても、幸せでありたい」これは、ぜいたくな望みなのでしょうか。
認知症は人生の尊厳に関わる課題でもあり、多くの場合、家族にとっても大きな負担となっていることが現実です。
政治や行政の役割は、一人一人の力では解決できない課題に向き合うことです。
誰にでも起こりえる恐れがあるからこそ、市政における課題として認識しています。
市内では、「認知症サポーター養成講座」や「認知症カフェ」など、市や市民の皆さん、市内の企業が率先して認知症対策に取り組んでいます。
東谷地区の「認知症カフェ」に実際に訪れた際、地域での寄り添った取り組みを実感しました。
現在、令和6年度に行う「認知症対策アクションプラン」を策定中です。認知症の早期発見から、ご家族の支援まで一貫した支援策を検討していきたいと考えています。
もちろん、行政だけではなく、地域や医療・介護の専門家などとも連携し、住み慣れた川西で暮らし続けられるよう、引き続き支援します。
認知症になっても、地域の中で幸せに暮らしていけるという、決してぜいたくではない願いを日常生活の中で誰もが実現できるよう、今後も取り組んでいきます。

問合せ:中央地域包括支援センター
【電話】072-755-7581

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU