文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」を体験して

3/35

兵庫県市川町

いろいろな世界の入り口を見ることのできる「トライやる・ウィーク」、今年度も6月5日からの5日間で実施しました。この「トライやる・ウィーク」は、緊張感を覚えながらも多くの人と関わり、体験を積み重ねることで、「社会を生き抜く力」として必要な能力を養うことにつながります。社会で求められているコミュニケーション能力や自立心、チャレンジ精神、創造力、他者と協働する能力等を育むためには、このような体験活動が不可欠です。今回の体験は、生徒たちが今後の自分自身の生き方について考える大きなきっかけとなったことでしょう。さらに、地域産業やそこで働く人の素晴らしさに気づき、地元に対する愛情や誇りを持つことにも繋がったことと期待しています。
期間中にはトライやる推進委員さんとほぼすべての事業所を訪問し、多くの事業所の方から生徒たちが真剣に頑張る様子にお褒めの言葉をいただくことができました。ありがとうございました。
最後に、各事業所・校区推進委員の皆様、本事業にたずさわっていただいた関係者の皆様、そして毎日、活動日誌に感想を書いてくださった保護者の皆様に改めて感謝申し上げますとともに、今後とも、本事業にご理解、ご支援いただきますようお願い申し上げます。

市川町立市川中学校 校長 辻井昭也

■事業所からのメッセージ
◇森のいづみ きっと 木村いづみ
一見、健常者にみえる利用者様が毎日施設に通い、作業されている姿は、トライやるの中学生の目には、どう映ったでしょうか。
車椅子体験では、普段何気なく歩いたり、自転車で通ったりする道も少し傾斜があり、車椅子では真っ直ぐ進めなかったのを実感されたと思います。トライやる2日目までは、恥ずかしがり屋で全員そろわないと入室してこなかった中学生が、3日目からは一人で挨拶をして施設に入って来れるようになったことは、これから社会へ出るにあたり、良かったと思います。

◇市川町役場 地域振興課 柴田裕也
今回、体験していただいたのは『地場産業PRイベントスタッフ』、『町花ひまわり用花壇の整備』、『林道整備』、『オーガニック野菜の収穫体験』です。役場の中の地域振興課だけでも多くの業務があることに驚かれたと思います。
私たちもみなさんと一緒に楽しく業務をさせていただきました。今回の経験を活かしてこれからも頑張ってください、応援しています。

■生徒の感想
◇市川中学校2年 小西陽菜
このトライやる・ウィークは、とても良い経験になったと思います。小さい子ども達と接する難しさや楽しさを学ぶことができ、とても良かったです。この経験をいかして、将来のことについて考えていきたいと思います。事業所の方々、本当にありがとうございました。

◇市川中学校2年 堀孝太郎
僕は、トライやる・ウィークで福崎警察署に行きました。メンバーや担当の方をはじめ、いろいろな方々にお世話になりました。皆さん優しく、そのおかげで5日間楽しかったです。また、警察官という仕事に誇りをもっておられて、かっこよかったです。

■保護者からのメッセージ
◇市川中学校PTA 左納順子
最初は、一週間では仕事の苦労や大変さを知るのは難しいだろうと思っていました。でも、アポイントの電話から事前訪問、初日の挨拶など自分で話す内容をきちんと考えたり、トライやる中は、次の日の仕事の内容を考えたり、娘なりに仕事に責任を持って取り組んでいる姿を見ることができ、意味のある時間だと実感しました。また、自然と家族の会話も増えて、にぎやかな時間を過ごしました。トライやるに関わってくださったすべての皆様に感謝します。

■-ありがとうございました- お世話になった事業所
・(株)ホームセンターアグロ 福崎店
・ゴダイドラッグ市川店
・(株)荒木印刷
・(有)藤本技工
・繁乃家
・学校給食共同調理所
・公立神崎総合病院
・FRAME WORK
・屋形こども園
・いちかわ西こども園
・いちかわ東こども園
・地域子育て支援センター
・いちかわ図書館
・市川町役場 地域振興課
・(株)市川ゴルフ
・姫路市中播消防署
・兵庫県福崎警察署
・陸上自衛隊姫路駐屯地
・市川郵便局
・兵庫日産株式会社 福崎店
・(株)フジタ
・ゆうかり作業所
・Villageによん
・森の泉きっと
・市川町観光協会
(順不同)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU