文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健福祉センターだより

33/39

兵庫県市川町

■令和5年度最後の健診です!
※早い時期に申込みをされている方は、お忘れのないようお越しください。
※新規申込み可能です。
日程:1月14日(日)
場所:保健福祉センター
受付時間:9時~11時30分(予約制です)

◆検査内容・料金
◇特定健診(基本健診)
・市川町国民健康保険・後期高齢者医療保険加入者は無料
・39歳以下社会保険加入者は1,000円
・40~74歳社会保険加入者で扶養家族の方は受診券をご覧ください。
内容:
・身体計測、血圧測定、尿・血液検査、診察
・心電図、眼底検査(医師が認めた場合実施)
※希望で受診される場合は実費になります。
・心電図…1,170円
・眼底検査…850円

◇肺がん・結核検診(希望者にはアスベスト検診) 無料

◇胃がん検診 1,500円(クーポン対象者は無料)
クーポン対象者:令和5年4月1日時点で40・45・50・55・60歳の方

◇大腸がん検診 500円(特定健診とセット受診者、クーポン対象者は無料)
クーポン対象者:令和5年4月1日時点で40・45・50・55・60歳の方

◇前立腺がん検診(50歳以上の男性) 1,000円(クーポン対象者は無料)
クーポン対象者:令和5年4月1日時点で50・55・60歳の方

◇肝炎ウイルス検診 無料
(令和5年4月1日時点で、40歳以上の5歳刻み年齢。ただし、これまで一度も検査されていない方)

◇胃ABC検診(胃の健康度チェック) 2,000円
(過去に検査された方は対象外です)

◇腹部超音波検診(腹部エコー検診) 3,212円

◇新型コロナウイルス抗体検査 3,000円

◇骨粗しょう症検診 1,000円

予約制になっていますので、受診を希望される方は、事前に保健福祉センターまで申し込みをしてください。

■健康づくり講座のお知らせ
◇第3回
日時:1月24日(水)13時30分~15時
場所:保健福祉センター 2階 健康教育室
内容:『アルコールがもたらす心と身体への影響』
講師:兵庫県立はりま姫路総合医療センター 精神科医長 射場亜希子氏
※お越しの際は、マスクの着用をお願いします。
※新型コロナウイルス感染状況により、中止させていただくことがあります。
※当日の申込みもできます。お気軽にご参加ください。
※駐車場に限りがありますので、乗り合わせてのご来場にご協力ください。

■がん患者アピアランスサポート事業を実施しています!
がん治療を受けている(受けた)方の、治療による脱毛や、手術による乳房切除などの、外見上の変化を補うための補正具の購入費用を助成します。
助成対象者:
・がんと診断され、その治療を受けた又は受けている方
・助成対象補正具を令和5年4月1日以降に購入された方
※所得制限あり
対象補正具:
・医療用ウィッグ
・乳房補正具
詳しくは、保健福祉センターまでお問い合わせください。

■子宮がん集団検診のお知らせ
日程:1月22日(月)・2月5日(月)
場所:保健福祉センター
受付時間:13時30分~15時30分
※若干の空きがありますので、対象の方で申込みをされていない方は保健福祉センターまで申込みをしてください。

■[January Schedule]1月スケジュール
開催場所:保健福祉センター
注意:新型コロナウイルス感染状況により、予定を中止あるいは延期する可能性があります。

■[February Schedule]2月スケジュール
育児相談(1・2歳児):1日(木) 受付9:15~
男性クッキング:2日(金)9:30~12:00
こころとからだの健康相談:5日(月) 受付9:30~10:30
ママカフェ:6日(火)10:15~11:30
ウォーキング教室:7日(水)9:30~11:30
よろこびクラブ:7日(水)9:30~12:00
介護家族の会:7日(水)10:00~11:30
3・4か月児健診、BCG予防接種、離乳食教室:9日(金) 対象者には個別通知でお知らせします

■新型コロナウイルスワクチン接種情報
新型コロナウイルスワクチンの初回接種・令和5年秋開始接種が受けられなかった方を対象に、以下の日程で予防接種を行います。(1日あたり先着30名まで)
無料で受けられる最後のチャンスです。希望される方は、お申し込みください。
接種日:1月25日(木)、2月14日(水)、3月25日(月)
受付時間:13時30分~14時
会場:保健福祉センター 1階相談室
申し込み方法:申し込み用紙を保健福祉センターまでご提出いただくか、電話にて申し込みください。
申込み:保健福祉センター
【電話】26-1999
※コールセンターは、令和5年12月末をもって閉設しました。

「保健福祉センターだより」の問合せ:市川町保健福祉センター/市川町地域包括支援センター/親子すこやかセンター
【電話】26-1999

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU