文字サイズ
自治体の皆さまへ

ここに注目!INAMI TOPICS まちのわだい

37/41

兵庫県稲美町

■7/10 第43回全日本バレーボール小学生大会 全国大会に出場される山口真穂(まほ)さんが町長を表敬訪問
7月10日(月)に、8月8日(火)から東京体育館などで開催される第43回全日本バレーボール小学生大会全国大会へ石海(せっかい)JVCのメンバーとしての出場を決めた山口真穂(まほ)さん(天満小学校6年生)が中山町長を表敬訪問されました。石海JVCは太子町を拠点としたチームで、山口さんは多くの大会実績があるチームで頑張りたいという思いから所属しているそうです。
町長からの激励の言葉を受けて、山口さんは「練習の成果を発揮できるよう頑張りたいです」と抱負を語ってくれました。

■8/4 加古川中央ロータリークラブから寄附をいただき、寄附目録受領式を開催しました
加古川中央ロータリークラブから5月に稲美町へ70万円の寄附の申出があり、8月4日(金)に、いなみ文化の森ふれあい交流館において寄附目録受領式を開催しました。
加古川中央ロータリークラブの上月和洋(こうづきかずひろ)会長は、「本を通して稲美町と人が豊かになることを願い、寄贈いたします」と話され、中山町長が感謝の言葉を述べました。
寄附金は、一般書・児童書約200冊と絵本用の書架の購入に活用させていただきます。ありがとうございました。

■8/4・5 第17回 稲美町学校給食展を開催しました
8月4日(金)と5日(土)に「第17回 稲美町学校給食展」がふれあい交流館で開催され、2日間で約450人が来場しました。
会場には、「稲美の給食 おいしいひみつ」と題して、学校の食育に関する取組や地産地消について紹介するパネル展示、給食で使われている道具の展示、給食ができるまでの様子を映像で紹介するコーナーなどが設けられました。
給食に関するゲームなどもあり、大人も子どもも楽しみながら稲美町の学校給食や美味しさのひみつについて学ぶことができました。
また、各日100食限定でカレーなど給食の試食もあり、試食した人からは「カレーのルーから手作りだとは知らなかった。夏の野菜がたくさん入っていてとても美味しかった」などの感想のお声をいただきました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU