文字サイズ
自治体の皆さまへ

後期高齢者医療保険からのお知らせ

9/34

兵庫県養父市

■7月下旬に新しい保険証が届きます
被保険者証の更新は、毎年8月1日です。7月下旬に新しい被保険者証を簡易書留で郵送しますので、8月1日以降に医療機関等を受診する際は、新しい被保険者証を提示してください。
また、限度額適用(・標準負担額減額)認定証をお持ちで、8月以降も引き続き交付対象となる人には、被保険者証と一緒に郵送します。

■今年度の保険料額をお知らせします
令和5年度後期高齢者医療保険料額決定通知書を7月下旬に郵送します。
保険料は、(1)所得に応じて納める部分(所得割)、(2)被保険者全員が納める定額部分(均等割)を合計した額です。
被保険者ごとの世帯状況と所得状況に応じて異なります。

■医療費の一部負担金の割合
被保険者証またはマイナンバーカードを保険医療機関等の窓口で提示することで、かかった医療費のうち、表の「一部負担金の割合」の支払いで治療を受けることができます。

■限度額適用(・標準負担額減額)認定証とは
低所得者(世帯員全員が住民税非課税)の人は、「限度額適用・標準負担額減額認定証」を、現役並み所得者I・IIに該当する人は、「限度額適用認定証」を医療機関等へ提示することで、医療機関ごとにひと月あたりの医療費の自己負担額が区分に応じた限度額までとなります。また、「限度額適用・標準負担額減額認定証」をお持ちの人は入院時の食事代も減額されます。これらの証の交付は、健康医療課に申請が必要です。
なお、医療機関でオンライン資格確認を受け、限度額適用区分の確認に同意することでも適用を受けることができます。

■マイナンバーカードを保険証としてご利用ください
▽データに基づく最適な医療が受けられます
薬や特定健診などの情報が、医師や薬剤師に共有され、データに基づく最適な医療が受けられます。

▽高額療養費の限度額を超える支払いが簡素化されます
限度額適用認定証等がなくても、高額療養費制度における限度額を超える支払いが不要です。

問合せ:
健康医療課【電話】662-3165
兵庫県後期高齢者医療広域連合【電話】078-326-2021

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU