文字サイズ
自治体の皆さまへ

子宮がん検診

13/34

兵庫県高砂市

「2年に1回、子宮がん検診を受けましょう」
今年度から子宮がん検診の検診料が下がりました。
市の検診を活用し、大切な自分の体を守りましょう。

■子宮がんとは?
子宮がんは、子宮頸がんと子宮体がんに分けられます。特に子宮頸がんは子宮頸部(子宮の入り口付近)にできるがんで幅広い年代にみられますが、近年では20歳から30歳代の女性に急増しています。
子宮頸がんは、性交渉によってヒトパピローマウイルス(HPV)が子宮頸部に感染することが主な原因とされています。HPVは多くの女性が感染経験を持つありふれたもので、その多くは自然に排除されますが、一部の人は感染が長期化し、がんの発症につながると考えられています。

■「今は健康だから、検診はまだ大丈夫」そう思っていませんか?
子宮頸がんの初期はまったく症状がありません。早期発見できればほぼ治癒できるといわれているため、2年に1回は検診を受けることが重要です。

■高砂市が実施している子宮がん検診
市の検診を予約・受診する場合、健康お守りカードが必要です。詳しくは、市ホームページをご覧ください(ID:8465)。

対象:20歳以上の女性

◇実施医療機関
・高砂市民病院【電話】442-3981
・大森産婦人科医院【電話】448-1103
・高砂西部病院【電話】447-0100

検診料:
・頸部…1,000円(前年度より700円下がりました)
・頸体部(医師が必要と認めた人のみ)…2,500円
申込方法:電話で各実施医療機関まで

*******
問合せ:健康増進課
【電話】443-3936

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU