文字サイズ
自治体の皆さまへ

〈情報けいじばん〉催し~12月の図書館~

18/30

兵庫県高砂市

■休館日
・12月4日(月)
・12月29日(金)から令和6年1月4日(木)

■貸出期間・冊数の変更
年末年始の休館に伴い、貸出冊数と貸出期間を変更します。

日時:12月15日(金)から28日(木)
貸出期間:4週間以内
貸出冊数:1人20冊まで

■行事・イベント ※申込不要・無料
◇えほんのじかん
日時:12月2日(土)14時から
内容:絵本の読み聞かせ
対象:幼児 ※参加は子どものみ

◇おはなし会
日時:12月9日(土)・16日(土)14時から
内容:絵本の読み聞かせとストーリーテリング
対象:5歳から小学校低学年 ※参加は子どものみ

◇えほんとおはなしの会
日時:12月20日(水)10時から
内容:わらべ歌あそび、絵本、紙芝居、折り紙。
※親子で参加できます。

◇親と子で楽しむわらべ唄
日時:12月28日(木)10時30分から
内容:わらべ唄、絵本※親子で参加できます。

◇えほんのもり
日時:毎週火曜日10時から、10時30分から
内容:紙芝居と絵本の読み聞かせ
対象:幼児 ※親子で参加できます。

■クリスマスおはなし会
クリスマスにちなんだ絵本の読み聞かせ

日時:12月24日(日)10時から、10時30分から
対象:子どもと保護者
定員:各5組
申込期間:12月6日(水)10時から
申込方法:直接または電話で図書館まで

■新春おはなし会
日時:令和6年1月5日(金)10時から、10時30分から
内容:絵本の読み聞かせと正月遊び
対象:子どもと保護者
定員:各5組
申込期間:12月13日(水)10時から
申込方法:直接または電話で図書館まで

■親子科学実験教室「ミクロな世界を観る技術」
工業技術での利用を中心に、実験を通して顕微鏡の使い方を学びます。

日時:令和6年1月6日(土)
・10時から10時45分
・11時30分から12時30分
※いずれもテーマは同じですが、より深い内容を希望する人は、11時30分からの部に申し込んでください。
講師:関口芳弘氏(環境省減容化施設電気主任技術者)
対象:5歳以上の子どもと保護者
※小学2から6年生向き
※小学3年生以下は保護者の同伴が必要
定員:各15組
申込期間:12月14日(木)10時から
申込方法:直接または電話で図書館まで

*******
問合せ:図書館
【電話】432-1355

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU