文字サイズ
自治体の皆さまへ

森林資源の循環に取り組む「株式会社ニセコ雪森考舎」はじまります!

3/31

北海道ニセコ町

3月27日、町民センターで「株式会社ニセコ雪森考舎」の設立説明会が開催されました。
「ニセコ町で林業?」意外に思われるかもしれませんが、町の将来にとって大事な森林づくりや森林資源の循環に取り組んでいく会社です。
今月は、この会社の理念や事業戦略、事業内容を紹介します。

◆会社設立の背景
森林は、水資源や土壌、生物多様性の保全、レクリエーション空間の提供など、多くの機能を持っています。しかし、その機能を発揮するには、木材などの利用を通じて森林が健全に維持・管理され、森林資源が循環的に利用されている必要があります。ニセコ町の森林は、総面積の67%を占める大切な地域資源ですが、町内で生産された木材は十分に活用できていないのが現状です。
将来にわたってニセコ町が持続可能なまちとして存在していくためには、このような森林の課題に長期的に向き合い、森林資源の循環利用を促し、地域経済循環を向上させていくことが大切です。
町は、2020年7月に気候非常事態を宣言し、2050年には温室効果ガスの排出量を実質ゼロにすることを目指しています。温室効果ガスの排出抑制には、省エネとともに森林の適切な管理による二酸化炭素の吸収が必要です。また、2021年には「森林ビジョン」を策定し、町の森林づくりの基本理念と方向性を示しました。
そこで、林業経営者や町などの発起人が中心となって、持続可能な森林整備・素材生産体制を構築し、町産材の流通や利用、情報発信により地域資源の域内流通を可視化し、地域経済循環を構築していく会社を設立しました。この会社では、森林と人の暮らしが共生する「持続可能なまちづくり」とニセコ町の魅力・価値向上に取り組みます。

◆理念と事業戦略
◇理念
森を育て、暮らしとつなぎ、共に生きる

◇事業戦略
・森林法制や土地法制が想定する地域の森が、生活者の拠り所で在り続けられるよう経営管理ほか自治体林務を代行する
・ニセコ町森林ビジョン「ニセコ共生循環の森林づくり」のもと、計画的な森林整備・素材生産・木材加工を地域周辺の事業者と協働し実行していく
・ニセコ町における木材の域内調達率・循環率の向上に資する事業を担う
・従来の森・木材の価値にとらわれず、ニセコという地域特性を生かし多角的な視点のもと、新たな価値を生み出し、モノ・サービスを提供していく

◆事業内容
株式会社ニセコ雪森考舎では、森林の課題に向き合っていく業務のほか、森林資源の循環利用に取り組むため、下表に示すように、1次産業から3次産業まで横断した事業領域に段階的に取り組みます。
活動拠点となる場所は、福井コミュニティセンターに隣接する旧福井会館です。

・株式会社ニセコ雪森考舎の事業領域(設立当初)
※破線で囲んでいる事業は、調整段階および試験的に開始し、徐々に具体化していく

◇1次産業
自治体林務の代行や森林組合、町内林業家と連携して、少しずつ森林整備や素材生産体制を整えていきます。また、建材や家具材だけでなく、薪、きのこ、枝葉などのほかの林産物の生産も検討します。

◇2次産業
周辺の木材加工事業者と連携し、木工製品の企画・仕入れ・販売を行います。時期を見て小規模木材加工機械を導入し、町産丸太を自社で加工できるようにします。また、地域事業者と連携し、建築空間などの木材コーディネートを行います。

◇3次産業
視察受け入れや森林空間を生かしたツアー、木工体験などのアクティビティサービスを提供します。

●会社概要

・代表取締役 川原(かわはら) 与文(よしふみ)さん
住宅街の空き家が景観や安全性の観点から問題になることがありますが、森にも同じような課題があります。多くの観光客の目に触れる町内の道路沿いにも、残念ながら見苦しい雑木林や荒廃地が点在します。
今現在、町内で伐採して利用可能な木材は、戦後から高度成長期にかけて植えられたものです。食べ物にも苦労する時代に、先人たちが機械もない中で、鎌で笹を刈り、手作業で苗を植え、さらに数年、下草刈りをしながら育ててくれた森です。その後迎えた経済合理性と利益優先の一時期に林業は、「斜陽産業」の烙印(らくいん)を押されました。長い低迷期のトンネルをくぐり抜け、「ウッドショック」で輸入材が高騰し絶対量が不足するに至り、今また林業に陽射しが当てられようとしています。
日陰の時代にコツコツと続けた育林作業と、経済的負担があってこその地域財産です。60年以上の周期で繰り返される林業は、「目先の利益」を目的にするのではなく、持続可能な未来のために継続する必要があります。2019年には、財源として森林環境譲与税も用意されました。
町民のみなさまには、産声をあげた当組織を温かい心で見守っていただければ幸いです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU