文字サイズ
自治体の皆さまへ

総合政策課から

5/49

北海道別海町

◆2023年 漁業センサスにご協力をお願いします
漁業センサスは、わが国における漁業の生産構造、就業構造を明らかにするとともに、漁村、水産物流通、加工業などの漁業を取り巻く実態と変化を、総合的に把握することを目的に行われる調査です。漁業の現状を知り、将来を考えるための重要な調査になりますので、ご協力をお願いします。

◇調査対象者
水産業を営んでいる全ての世帯や法人が対象です。

◇調査期日
この調査では、令和5年11月1日時点の状況を回答いただきます。

◇調査内容
世帯の構成、魚種、漁の方法、漁船の情報などについてお尋ねします。
※回答いただいた内容は、統計作成の目的以外に使用することは絶対にありません。

◇回答方法
調査員が10月中旬頃から訪問し、調査票を配布しますので、次のいずれかの方法で回答をお願いします。
・インターネット回答(11月6日(月)まで)…スマートフォンやパソコンからお手軽に回答できます。
・紙の調査票による回答(11月上旬)…世帯ごとに調査員が再度訪問し、調査票を回収します。

問合せ:地域デザイン・ふるさと納税担当【電話】74-9502

◆町長とまちづくりについて話しませんか
本町では、協働のまちづくりを推進するため、町民の皆さんの希望に応じ、町長と皆さんとの懇談会を実施しています。
ぜひ皆さんの声をお聞かせください。

◇町長と話しませんか
内容:懇談を希望する団体から申し込みを受け、まちづくりなどに関するさまざまな分野にわたり懇談します。
対象:町内会などの自治会および町内で活動している各種団体
主催:申し込みをした団体

◇ミルクミーティング
内容:懇談を希望するおおむね5名以上の町民で構成された団体から申し込みを受け、牛乳を飲みながら、まちづくりなどに関するさまざまな分野にわたり気軽に懇談します。
対象:町内会などの自治会および町内で活動している各種団体
主催:町が主催し、役場庁舎で開催

申込み・問合せ:地域デザイン・ふるさと納税担当【電話】74-9502

◆JR標津線代替バス路線の再編について
JR標津線代替バス路線(標津標茶線・中標津線)は、1市4町(根室市・別海町・中標津町・標津町・標茶町)で構成する標津線代替輸送連絡調整協議会により運営されていますが、このたび、令和5年10月1日から路線を再編することになり、ダイヤの改正などが行われます。
これまでは、JR標茶駅およびJR厚床駅への公共交通機関として維持してきましたが、今後は3町(別海町、中標津町、標津町)の生活交通路線として運行します。
また、中標津線は「中標津別海線」に路線名が変わり、運行事業者も根室交通株式会社から阿寒バス株式会社に変更となります。
なお、根室交通株式会社が運行する「中標津空港線」は、引き続き同区間を運行します。

◇新しい路線の概要

※1 西春別~標茶区間は、令和7年3月をもって廃止予定です。
※2 便によっては、始点または終点が標津、標茶でない場合があります。
※3 中標津線で運行していた厚床~別海区間は、令和5年9月をもって廃止となりました。
新しい路線の時刻表などについては、阿寒バス株式会社のホームページをご覧ください。
阿寒バス株式会社ホームページアドレス【URL】https://www.akanbus.co.jp/

◇通学・通勤用の定期券について
中標津~別海区間を利用する方で、通勤・通学用の定期券を購入される場合は、阿寒バス株式会社が運行する「中標津別海線」と根室交通株式会社が運行する「中標津空港線」の両路線で利用可能な共通定期券を購入いただくことになります。
共通定期券の詳細については、阿寒バス株式会社または根室交通株式会社にお問い合わせください。

問合せ:
阿寒バス株式会社【電話】0154-37-2221
根室交通株式会社【電話】0153-24-2202
地域デザイン・ふるさと納税担当【電話】74-9502

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU