文字サイズ
自治体の皆さまへ

町民課から

15/44

北海道別海町

◆(後期高齢者医療制度のお知らせ)医療費のお知らせについて
◇医療費のお知らせ(医療費通知)を全受診者へ送付します
北海道後期高齢者医療広域連合では、健康管理の重要性をより強く意識していただくため、対象期間に医療機関などを受診したすべての被保険者の皆さんへ診療日数や医療費などを掲載した「医療費のお知らせ(医療費通知)」を、年2回、ハガキで送付しています。

[イメージ図]

※この通知は、皆さんの受診状況についてお知らせするもので、請求書ではありません。

◇「医療費のお知らせ」を活用しましょう
診療日数や医療費などに間違いがないか確認するとともに、医療費の推移や健康状況を把握することで自身の健康管理に努めましょう。

◇医療費控除の申告について
医療費控除の申告手続きで医療費の明細書として使用することができます。医療費控除の申告に関することは、税務課または税務署にお問い合わせください。

◇発送月・対象診療月

問合せ:
後期高齢者・医療給付担当【電話】74-9646
北海道後期高齢者医療広域連合【電話】011-290-5601

◆し尿と家庭廃水のくみ取りのお知らせ
1月のくみ取り地区は、別海・本別海・走古丹・中春別・豊原・美原・尾岱沼・床丹です。12月から3月までの冬期間は凍結するため、家庭廃水のくみ取りは行いません。
くみ取りが必要な方は、くみ取り月の前月20日までにお申し込みください。
し尿のくみ取りは、あらかじめ計画を立てて実施しているため、災害時などを除き、急なお申し込みにはすぐに対応できない場合があります。し尿処理の業務に影響が生じますので、必ず期限までのお申し込みをお願いします。
また、未使用のし尿処理証紙の還付については、町ホームぺージをご覧ください。
[くみ取り申込先]
役場町民課窓口【電話】74-9647
西春別支所【電話】77-2131
尾岱沼支所【電話】86-2166
上春別連絡事務所【電話】75-6011
上風連連絡事務所【電話】75-7326
[別海町LINE公式アカウントからも、お申し込みができます]
[定期くみ取りのお申し込みができます]
2カ月に1回、半年に1回など、定期的なくみ取りを申し込むことができますので、上記のくみ取り申込先にお問い合わせください。

町ホームページ検索検索キーワード「し尿処理証紙」検索

問合せ:町民生活担当【電話】74-9647

◆別海町ごみの減量化大作戦!その78
◇大掃除のごみは、ごみ処理場へ
大掃除などで、一度に大量の家庭ごみを出す場合は、ごみステーションに排出せず、別海町ごみ処理場へ直接持ち込みをお願いします。

自分で持ち込む場合:
・搬入量に応じてごみ処分手数料を徴収しますので、現金をご用意ください。
・ごみをまとめるときは、透明または半透明の袋に入れてください。(指定ごみ袋を使用する必要はありません。)肥料袋、フレコンバッグ、ダンボールなど、外から中身を確認できないものに入れての持ち込みはできません。
・あらかじめ、ごみ出しルールの分別区分によって分別した上で持ち込み願います。

自分で持ち込むことが難しい場合:
・「一般廃棄物収集運搬許可業者」に依頼することができます。この場合、ごみ処理場で支払うごみ処分手数料のほか、許可業者に収集運搬料を支払う必要があります。
許可業者以外に収集運搬を依頼することは、違法行為となりますのでご注意ください。

別海町ごみ処理場:
・受付…月曜日から土曜日 午前9時から午後4時
・住所…別海町別海362番地1
・連絡先…【電話】75-3812
・ごみ処分手数料…家庭ごみ(もえるごみ、もえないごみ、粗大ごみ)20kgごとに60円
※資源ごみは無料

◇「粗大ごみ」の出し方チェック
大掃除などで、一度に大量の家庭ごみを出す場合は、ごみステーションに排出せず、別海町ごみ処理場へ直接持ち込みをお願いします。
粗大ごみに分別するものは、指定ごみ袋に入らない「机、ソファー、ストーブ、いす、たんす、自転車など」です。
「粗大ごみ」を排出する場合は、粗大ごみ用証紙(シール)の貼り付けが必要で、指定ごみ袋を取り扱っている商店などで購入できます。

注意点:
・「粗大ごみ」は、ごみの収集作業員が人力で持ち上げトラックに乗せているため、大人1人で持ち上がらないごみは収集できません。その際は「このごみは収集できません!」シールを貼り付けし、お知らせします。
・家庭で使用している「業務用冷凍ストッカー」は、ごみ処理場へ直接持ち込むか、一般廃棄物収集運搬許可業者に収集を個別に依頼するよう、ご協力をお願いします。
・布団、じゅうたん、マットなどの平たい大きなものは「粗大ごみ」ですが、もえないごみの指定ごみ袋に入る場合は、「もえないごみ」として出すことができます。

ごみ処理場で受け入れができないごみ:
・ごみ処理場では、解体作業が難しいものや特殊な素材のものなど、受け入れできないごみがあります。これらは、ごみステーションへの排出も、ごみ処理場への持ち込みもできません。
ご不便をお掛けしますが、廃棄する場合は、下記担当へご相談ください。

主な例:
・スプリングマットレス
・畳
・家電リサイクル法対象製品(テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、乾燥機、エアコン)
・建築物または建築物以外の工作物(門扉・柵など)の解体に伴うごみ

◇WEB版ごみ出し百科事典「ごみサク」の運用を開始しました
スマートフォンなどにより、インターネット上でごみの分別方法や出し方を検索できるシステムです。分別方法の確認にご活用ください。
詳しくは、7月号をご確認ください。

◇別海町LINE公式アカウントによる情報発信を行っています
ごみの収集日の通知や「ごみサク」へのアクセスなど、役立つ機能がありますので、ぜひご活用ください。

問合せ:町民生活担当【電話】74-9647

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU