文字サイズ
自治体の皆さまへ

決算からみる名寄市のすがた(1)

3/38

北海道名寄市

令和4年度の決算がまとまり、令和5年第3回市議会定例会で認定されました。
今回の特集では、令和4年度の決算概要と今後の市の財政運営の課題についてお知らせします。

令和4年度は、令和3年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症の影響により、各種事業の中止や内容の見直しなど、日々変化する感染状況を見極めながらの市政運営となりましたが、感染症対策・経済対策への取り組み、名寄市総合計画(第2次)中期計画や名寄市まち・ひと・しごと創生総合戦略に掲げた目標を達成するための事業、ポストコロナを見据えた事業などを展開いたしました。

■令和4年度の主な事業
認定こども園等整備事業…7億4,012万7千円
なよろ温泉整備事業…3億4,149万3千円

・スポーツセンター暖房設備等改修工事…1億8,480万円
・防災拠点整備事業…2,931万7千円
・名寄中学校整備事業…3,461万4千円
・NAYOROスタイル部活動改革推進事業…540万4千円
・智恵文小中学校整備事業…3億3,818万2千円

○主な新型コロナウイルス感染症対策事業
・燃料高騰対策生活支援事業…1億4,506万5千円
・住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付事業…2億3,874万3千円
・暖房費用緊急支援事業…1,997万3千円
・低所得の子育て世帯生活支援特別給付金給付事業…2,079万6千円
・子育て世帯緊急特別給付金給付事業…6,348万8千円
・新型コロナウイルスワクチン接種事業…1億7,040万8千円
・地域経済再生応援金給付事業…3,717万円

■一般会計
教育や福祉など市民サービスを行う「行政運営の基本的となる会計」です。

◆歳入 243億6,372万4千円

市税:市民税、固定資産税など
地方交付税:どの地域に住む住民にも一定の行政サービスを提供できるように国から交付されるお金
国・道支出金:児童手当、生活保護費や道路、公営住宅建設に伴う負担金など
市債:主に公共施設整備のための長期の借入金
繰入金:基金(貯金)の取り崩し
その他:使用料利用料、寄付金など

◆歳出 240億652万円

民生費:高齢者、障がい者、児童福祉、保育所や生活保護費などに要した経費
衛生費:各種予防接種、保健業務や墓地、火葬場、ごみ収集などに要した経費
農林業費:農業、林業、畜産業などに要した経費
商工費:中小企業支援、商工業の振興、観光などに要した経費
土木費:道路、河川や市営住宅に要した経費
消防費:消防業務に要した経費
教育費:小中学校、市立大学、文化センター、社会教育施設などに要した経費
公債費:市債(借金)の償還金
その他:庁舎管理、バスなどの地域交通、選挙や市議会などに要した経費

○一般会計の実質収支…当該年度に属する収入と支出の実質的な差額です。
(歳入決算額…243億6,372万4千円)ー(歳出決算額…240億652万円)ー(次年度への繰り越し…696万5千円)=(実質収支…3億5,023万9千円)

○一般会計の実質単年度収支…実質収支から、前年度までの収支の累積額のほか、財政調整基金への積み立て・取り崩しといった実質的な黒字・赤字要素を差し引きした実質的な当該年度の収支です。
(実質収支…3億5,023万9千円)ー(前年度実質収支…4億6,205万5千円)+(財政調整基金に積み立て…187万5千円)ー(積立金取崩し額…1億2,564万3千円)=(実質単年度収支…▲2億3,558万4千円)

◆一人当たり収入・経費
名寄市人口 R5.3末 25,573人
歳入額を市民一人当たりに換算すると…約95万3千円
歳出額を市民一人当たりに換算すると…約93万9千円

○歳入
市税:12万5千円
地方交付税:39万3千円
国・道支出金:19万8千円
市債:7万3千円
繰入金:3万2千円
その他:13万円2千円

○歳出
民生費:24万1千円
衛生費:14万1千円
農林業費:3万8千円
商工費:5万9千円
土木費:8万円
消防費:2万6千円
教育費:10万9千円
公債費:10万2千円
職員費:7万1千円
その他:7万2千円

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU