文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報(2)

22/30

北海道富良野市

■あなたの心臓について知ってみませんか?
~ひとつしかない心臓と仲良く人生をおくる方法~
富良野協会病院内科・循環器内科非常勤医師の森雄一郎先生を講師に迎え、健康づくり研修会を開催します。
日時:2/23(金・祝)10:00-11:30
場所:文化会館サンエーホール
講師:森雄一郎先生(循環器専門医・公衆衛生修士/富良野協会病院内科・循環器内科非常勤医師/京都大学大学院博士課程)
その他:ふらの健幸ポイント事業対象(50ポイント付与)
申込み:2/20(火)までに申し込みください ※参加無料

問合せ:保健医療課
【電話】39-2200

■富良野市立地適正化計画策定・検証委員募集
富良野市立地適正化計画の検証に当たり、幅広い観点から検討を行います。
募集人員:3人以内
応募条件:市内在住でインフラ施設などの適正配置や都市計画に関心のある、任期中に会議に出席できる人
任期:委嘱の日から4年間
報酬:1回の会議につき半日2,750円(片道5km以上で交通費あり)
募集期間:2/21(水)まで
申込み:申込書に必要事項を記入し申し込みください

問合せ:都市建築課
【電話】39-2316

■会計年度任用職員募集
(1)消費生活相談員
内容:消費に関する相談、及びトラブルの解決など
報酬:月額158,864円
募集人員:1人
任用期間:3/1〜3/31(再任用あり)
勤務時間:週30時間
各種手当:期末・勤勉手当、通勤手当(片道2km以上)
応募資格:市内在住で任用後所定の講習・研修への参加が可能な人(要普通運転免許)
その他:健康保険、厚生年金保険、雇用保険適用
申込み:申込用紙に必要事項を記入し提出してください

問合せ:コミュニティ推進課
【電話】39-2311

(2)ぶどう果樹研究所事務補助員
内容:ワイン工場売店での販売事務、経理事務
報酬:161,225円
募集人員:1人
任用期間:4/1~翌3/31(再任用あり)
勤務時間:週37.5時間
各種手当:期末・勤勉手当、通勤手当(片道2km以上)
その他:健康保険、厚生年金保険、雇用保険適用
申込み:2月20日(火)までに申込書をぶどう果樹研究所へ提出してください

問合せ:ぶどう果樹研究所
【電話】22-3242

■障がい者手帳をお持ちの方 要介護認定者の所得控除
所得控除を申告する本人、その配偶者、またはその扶養親族が各種障がい者手帳をお持ちの場合、所得控除を受けることができます。また、障がい者手帳の交付を受けていなくても、65歳以上で要介護認定(要支援を除く)を受けている方は、障害者控除の対象となる場合がありますので、相談してください。税に関することは税務課(【電話】39-2302)に問い合わせください。

▽障がい者手帳をお持ちの方
・身体障害者手帳
・療育手帳
・精神障害者保健福祉手帳

▽65歳以上で手帳をお持ちでない方
・要介護1~5の方
・6カ月以上寝たきりの状態で日常生活に支障のある方

問合せ:福祉課
【電話】39-2211

■第1回 ふらのワイン工場祭り
「ふらのワイン工場祭り」を初めて開催いたします。ワイン購入者限定の福引抽選会や2022年に終売したぶどう果汁やホットワインのカップ販売、直売店購入者限定で送料無料キャンペーンなどを実施。また、通常は行っていないワインの試飲を用意しています。期間中は無料巡回バスを運行しますのでこの機会に遊びに来ませんか。
日時:2/17(土)〜2/19(月)9:00-17:00
場所:ワイン工場 ※入場無料

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU