文字サイズ
自治体の皆さまへ

帯広市からのお知らせ10月-講座・教室(1)-

20/37

北海道帯広市

■ブドウの育て方講習会
ブドウの剪定や管理について座学・実演で学ぶ。雨天決行。
日時:11月11日(土)、10時~11時30分
定員:先着20人

場所・申込み・問合せ:11月1日(水)~5日(日)までに、電話でみどりと花のセンター(緑ケ丘2)へ。
【電話】21・3172

■語り手育成講習会 ステップアップ編 心を通わす絵本の朗読
講師:髙橋貴美氏(絵本セラピスト、朗読指導者)
対象:読書ボランティア(十勝在住の読み聞かせ経験者)
日時:10月27日(金)、13時30分~15時
定員:先着30人
申込み:9月26日(火)~10月26日(木)までに、WEBフォームから申し込み。
(※QRコードは本紙をご覧ください。)

場所・問合せ:図書館(西2南14)
【電話】22・4700
市ホームページID.1015248

■百年記念館の講座・教室
▽アイヌの手仕事体験~キナをつくろう~
身近にある植物ガマを利用して、キナ(ござ)を作る。
対象:中学生以上
日時:
(1)10月21日(土)、
(2)28日(土)、
(3)11月4日(土)、
(4)11日(土)、
(5)18日(土)、
いずれも13時~16時(途中参加も可)
場所:生活館ふくろうの館(柏林台東町2)
定員:各先着30人
申込期間:9月26日(火)~10月18日(水)

▽博物館講座「アイヌ口承文芸の整理と公開」
アイヌ語音声資料の文字化・翻訳・注解作業と、WEB(ウェブ)公開について紹介する。
日時:10月21日(土)、14時~16時
場所:百年記念館
定員:先着50人
申込期間:10月6日(金)~20日(金)

申込み・問合せ:各申込期間に、電話で百年記念館(緑ケ丘2)へ。
【電話】24・5352

■都市農村交流センター「サラダ館」の講座・教室
定員:各先着10人
費用等:各6600円

▽草木染め教室
日時:10月16日(月)、11月13日(月)、12月11日(月)、いずれも10時~11時30分、全3回
申込期限:10月9日(祝)
市ホームページID.1013814

▽初めての押し花教室
日時:10月26日(木)、11月30日(木)、12月14日(木)、いずれも10時30分~12時、全3回
申込期限:10月16日(月)
市ホームページID.1013813

場所・申込み・問合せ:各申込期限までに、電話で都市農村交流センター「サラダ館」(西22南6)へ。
【電話】36・8095

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU