文字サイズ
自治体の皆さまへ

地方税統一QRコードを利用した町税の納付について(納税方法の拡充)

3/18

北海道幌延町

令和5年度より、これまでの納税方法(窓口納付、口座振替)に加えて、新たに納付書に印字される「地方税統一QRコード(eL‐QR)」及び「eL番号」を利用して、地方税統一QRコード対応金融機関での納税が可能となります。また、スマートフォンやパソコンを使って、地方税共同機構が新たに開設する「地方税お支払サイト」からクレジットカードやインターネットバンキングなどによる納税も利用可能となり、納付方法が大幅に拡充されます。
対象税目:
・住民税(普通徴収)
・固定資産税
・軽自動車税(種別割)
・国民健康保険税
利用できる納付書:令和5年6月以降に発行される「地方税統一QRコード(eL‐QR)」及び「eL番号」が印字された納付書

◆納付方法
・全国の金融機関の窓口で納付
※「地方税統一QRコード(eL‐QR)」に対応している全国の金融機関の窓口で、納付書と現金で納付が可能です。
・クレジットカード払い(地方税お支払いサイトを利用)
※決済ごとの金額に応じて利用者負担の手数料が発生します。
・インターネットバンキング(地方税お支払いサイトを利用)
※事前に金融機関での登録が必要です。
・ダイレクト納付(口座から引落)(地方税お支払いサイトを利用)
※事前に「eL TAX」の利用者登録と口座情報の登録が必要となります。また、納期ごとの自動引き落としではないので、その都度手続きが必要です。
・各種スマホ決済アプリ(各種スマホ決済アプリを利用)
※対応のスマホ決済アプリは「地方税お支払いサイト」をご覧ください。

・「地方税統一QRコード(eL-QR)対応の金融機関」
【HP】https://www.eltax.lta.go.jp/kyoutsuunouzei/kinyukikan/
・「地方税お支払いサイト」
【HP】https://www.payment.eltax.lta.go.jp/pbuser
・「eL TAX(利用者登録)」
【HP】https://www.eltax.lta.go.jp/eltax/junbi/riyoushaid/

◆注意事項
・領収証書は発行されません。
・一部サービスは「eL TAX」の利用時間外は利用できません。利用時間などについては「地方税お支払サイト」にてご確認ください。
・決済後のキャンセルはできません。(一部ダイレクト納付を除く)
・納税後、町が確認できるまでに一定期間を要するため、すぐに納税証明が必要な場合は役場や各金融機関窓口で納付してください。
・各金融機関、役場窓口ではクレジットカード、スマホ決済アプリによる納税はできません。
・町税を口座振替で納税している方が「地方統一QRコード(eL‐QR)」または「eL番号」を利用した納税方法に変更する場合は、口座振替廃止の手続きが必要です。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの商標登録です。

問合せ:住民生活課 住民グループ
【電話】01632-5-1112【告知端末】5-8812

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU