文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題

4/15

北海道幌延町

◆7月22日(土)7月23日(日) おもしろ科学館2023 inほろのべ
科学に親しむ「おもしろ科学館」が4年ぶりに開催されました。会場ではサイエンスショーを始め、くびなが竜のレプリカ展示や粘土の実験などのブースが並びました。来場者は2日間で延べ約7700人にのぼり、屋外では出店やキャラクターショーが行われ、初日のイベント終了後にはカラオケ大会が開催され、大いに盛り上がりました。

◆7月27日(木)第50回幌延町乳牛共進会
乳牛の体形の美しさを競う幌延町乳牛共進会が4年ぶりに開催されました。今回は記念すべき50回目の開催で、29頭が審査され、未経産牛の部では板垣裕太氏のエルモ キヤツツ サイドキツク号が、経産牛の部では富樫悠輔氏のヘールストーン チヤンプシヨツト号が最高位賞に輝きました。

◆7月30日(日)問寒別神社祭本祭開催
7月30日に問寒別神社祭本祭が開催されました。今にも雨が降り出しそうな空模様ではありましたが、園児・小中学生によるYOSAKOIソーランやサロベツ太鼓、子どもみこしなどで賑わいました。

◆8月4日(金)まちいちカフェ「縁日」開催
月に一度、集まるカフェ「まちいちカフェ」で企画・準備した「縁日」に放課後児童クラブの子どもたちを招待しました。焼きそばや的当てゲーム、綿あめ作りの体験コーナーなど9店が並び、子どもたちと高齢者ら総勢62名が交流し楽しい時間を過ごしました。

◆8月5日(土)問寒別駅前地域交流会
令和5年11月10日に開業100周年を迎える問寒別駅。開業100周年の100日前の週末に100人を問寒別駅前に集めてお祝いするイベントが開催されました。あいにく雨天での開催となりましたが、大道芸ショーや駅前でのヌルヌルスライダーなどで盛り上がりました。

◆8月7日(月)子ども会七夕まつり交通安全パレード
4年ぶりに子ども会七夕まつり交通安全パレードが行われました。子どもたちは願いごとを書いた短冊を笹竹に結び七夕を祝うとともに、交通安全を訴え行進しました。
今年は花火は打ち上げられませんでしたが、来年は見られることを楽しみにしています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU