文字サイズ
自治体の皆さまへ

12月は町税等完納強調月間です

5/46

北海道弟子屈町

町税や保険料、水道料・住宅使用料などの各種使用料の納付はお済みですか?

生活に身近な福祉や教育、道路整備などの行政サービスは、みなさんに納めていただいた税に支えられています。
町では「滞納のないまち」をめざし、納期限を過ぎても未納が続く滞納者に対し、法律に基づいた財産調査や差押を行うなど、徴収強化を図っています。かつては道内最下位だった収納率も現在では上位に位置し、滞納者の数は限りなく少数です。
納税は義務であり、滞納は許される行為ではありません。
12月は「町税等完納強調月間」です。税だけでなく、各種保険料や使用料などに納め忘れがないか、もう一度確認してください。

■納付が困難な方は必ずご相談ください。
やむを得ない事情により一時的に納付が困難な方や、まとめて納付ができない方には計画的な納付ができるよう相談も受け付けています。滞納を放置することはしないでください。

■くしろ・ねむろ合同公売会を開催しました
町では初となる合同公売会を10月8日、釧路圏摩周観光文化センターで開催しました。
釧路・根室地域の市町村、北海道などが地方税の滞納により差し押さえた自動車や家電など391点を出品、公売会はこれらの売却代金を滞納税に充てることが目的です。今回は203点が落札、売却代金は約150万円となりました。多くの方にご来場いただき、納税に対する理解を深めていただくことができました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU