文字サイズ
自治体の皆さまへ

交番だより 令和5年9月号 摩周110番

28/45

北海道弟子屈町

■秋の全国交通安全運動
運動期間:9月21日(木)~9月30日(土)の10日間

▽運動重点
ア:子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
イ:夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
ウ:全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
エ:飲酒運転の根絶
オ:スピードダウン

■更新時講習のご案内
実施日:9月20日(水)
場所:町公民館
・優良…11:30
・一般…13:00
・違反…9:00
・初回…14:15
※警察署で更新手続きを済ませた後でなければ受講できません。

■ヒグマとの事故を防ぐために
・複数で行動し、音で存在を知らせましょう。
・ヒグマの出没情報等に気を付けましょう。
・残飯や生ゴミの処理には注意しましょう。
・フンや足跡、食べた跡を見つけたら、すぐに引き返しましょう。
・落ち着いて行動しましょう。

詐欺電話が来たら、【電話】♯9110
弟子屈警察署ホームページ【URL】https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/00ps/teshikaga-syo/index.html

問合せ:
弟子屈警察署所在地交番【電話】482-2110
川湯駐在所【電話】483-2151

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU