文字サイズ
自治体の皆さまへ

学び・文化情報(3)

32/50

北海道旭川市

■図書館
▽市内一斉絵本読み聞かせ会「絵本の世界を楽しみましょう!」(中央)
内容:絵本の読み聞かせ ほか
日時・場所:4/20(土)
11:00〜11:30…中央図書館、各地区館
14:00〜14:30…市内全館、全分室
対象:親子

▽アフタヌーンシネマ「モリのいる場所」(中央)
内容:画家・熊谷守一のとある一日をユーモラスに描いた人間ドラマ
日時:4/28(日) 15:00〜17:00
定員:50人

▽こどものひおたのしみかい(中央)
内容:絵本の読み聞かせ、工作ほか
日時:5/5(日) 10:30〜11:30
対象:親子
定員:25人
申込:4/16(火)から同館HP

▽はるのおはなし会(永山)
内容:旭川おはなしの会による素語りほか
日時:5/19(日) 11:00〜12:00

▽こどもの日おたのしみ会(東光)
内容:絵本の読み聞かせ、工作
日時:5/5(日) 11:00〜11:45
対象:幼児〜小学生と保護者
定員:12組
申込:4/18(木)から電話か来館

詳細:
中央…常磐公園【電話】22-4174
永山…永山3の19【電話】47-8080
神楽…神楽3の6【電話】61-6711
東光…東光6の4【電話】39-3939
末広…末広3の2【電話】54-7111

■博物館
申込みは、受付開始日の9:00から電話で受付け。小学3年生以下は保護者同伴

▽ゴールデンウィークイベント
時間はいずれも13:30~15:00
・まが玉を作って色を付けてみよう
日時:4/28(日)
定員:20人
料金:100円
申込:4/23(火)から
・プラ板ストラップ作り
日時:4/29(月)
定員:20人
・アイヌ文様風車
日時:5/3(金)
定員:20人
・常設展示室解説
日時:5/4(土)
定員:10人
料金:常設展示室観覧料
・昔の遊び体験
日時:5/5(日)
その他:イベントごとに定員あり

詳細:博物館(神楽3の7)
【電話】69-2004

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU