文字サイズ
自治体の皆さまへ

おうちで予防ごはん~今月のレシピ~

27/33

北海道更別村

もやしは安価で年中手に入りやすいので、料理に使いやすい食材です。ほかの野菜に比べてビタミン・ミネラルは少なめですが、低カロリーなので、かさ増しには最適です!

◆豚たまもやし炒め

材料(4人分):
豚肉4枚
片栗粉小さじ1
もやし1袋
卵2個
塩こしょう少々
サラダ油大さじ1
オイスターソース小さじ1
鶏がらスープの素大さじ1/2
みりん大さじ1
黒こしょうお好み

つくり方:
(1)もやしは洗って電子レンジ600wで3分加熱する。
(2)豚肉は細切りにし、片栗粉をまぶしておく。
(3)ボールに卵を割り、白身を切るように混ぜ、塩こしょうする。
(4)熱したフライパンに油を引き、(2)の卵液を入れ、菜箸で混ぜながら半熟になったら、一旦取り出す。
(5)(4)のフライパンで豚肉を炒め、火が通ったら、もやし・オイスターソースを加えて炒める。
(6)鶏がらスープの素・みりんで味を調え、半熟卵を戻して全体をさっと炒め、お皿に盛りつけてできあがり。

1人分
カロリー 136kcal
塩分 1.2g
食物繊維 0.7g

次号からしばらくお休みします

問い合せ:保健福祉課保健推進係
管理栄養士 小田いつみ
【電話】53-3000

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU