注目事業や制度など、市の幅広い取り組みをお届け!
■[Close-up 01]動物愛護管理センターで犬猫の譲渡を実施
やむを得ない事情で収容した犬や猫を、希望する方へ譲渡しています。譲渡できる動物や特徴などをホームページで紹介していますので、新しく飼い主になりたい方はご確認を。
所在地:中央区北22西15
見学・譲渡受付:平日10時~12時15分、13時~16時30分、「休日わんにゃん飼い主さがし」は第2・4土曜10~15時ほか
アクセス:地下鉄南北線北24条駅から中央バス[北72]乗車、「南新川」下車徒歩5分ほか
▽犬や猫を譲り受けるまで
(1)事前によく検討する
最後まで責任を持って飼育できるか、金銭面に不安はないかなど、家族全員でしっかりと考えてください。
※ホームページに、譲渡後のトラブル相談事例を掲載
※短期間のお試し飼育制度はなし
(2)動物愛護管理センターで職員と面談する
動物の見学後、飼育環境や飼育経験を確認します。譲渡できない場合もあります。
持ち物:身分証明書、キャリーケージ(犬は首輪とリードでも可)
費用:犬は畜犬登録手数料として3,200円
(3)手続き後に引き取る
誓約書への署名後、動物を自宅へ連れて帰ります。責任を持って、新しい家族となった動物の飼育をお願いします。
詳細:動物愛護管理センター(あいまる さっぽろ)
【電話】736-6134
■[Close-up 02]出前講座をぜひご利用ください
市の職員が町内会や職場、サークルなどに出向き、市の取り組みや制度を分かりやすく説明します。全199のテーマから講座を選べます。
▽申し込み方法
(1)講座を選ぶ
区役所、ホームページなどで配布中のテーマ集を見て、受けたい講座を決める
(2)電話で予約する
講座の担当課へ電話し、内容と開催日時を確認して予約する
(3)申込書を提出する
テーマ集に添付の申込書を開催日の1カ月前までに担当課へ提出する
対象:おおむね10人以上の団体
費用:無料。会場などの費用は申込団体が負担
▽本年度から始まった講座の一部を紹介!
・札幌市が目指す共生社会とは?
誰もが互いにその個性や能力を認め合い、支え合う、多様性が強みとなる共生社会を目指す理由や、「(仮称)共生社会推進条例」の検討など、その実現に向けた取り組みを紹介します。
申込先:ユニバーサル推進室
【電話】211-2361
・第2次札幌市まちづくり戦略ビジョン・アクションプラン2023~5年間のまちづくりの取り組み
まちづくり戦略ビジョンの実現に向けた、2027年度までに行うまちづくりの取り組みなどをお話しします。
申込先:政策調整課
【電話】211-2206
詳細:広報課
【電話】211-2036
<この記事についてアンケートにご協力ください。>