文字サイズ
自治体の皆さまへ

元気が一番 保健のお知らせ

13/28

北海道栗山町

◆肝炎ウイルス検査、乳がん・子宮頸がん検診
検診無料クーポン券(期限:令和7年3月31日まで)送付しました!

対象者へ肝炎ウイルス検査、乳がん・子宮頸がん検診の無料クーポンを4月に送付しました。有効期限は令和7年3月末ですので、お早めにご利用ください。

無料クーポン券の送付対象者:

▽がん検診を定期的に受けて、早期発見・治療に役立てませんか?
がん検診は、症状が出る前の発見・治療につながります。国の指針にもとづく検診(胃、肺、大腸、子宮、乳がん)による早期発見・治療は、身体の負担が軽く済む場合も多いです。検診で「異常あり」となった場合は、必ず精密検査や治療を受けましょう。町では、35歳以上の方の胃、肺、大腸、乳がん検診、20歳以上の方の子宮頸がん検診の費用を助成しています。検査方法や実施先は広報4月号折り込みの「保健サービスガイド」をご覧ください。

▽成人用肺炎球菌定期予防接種のご案内
国内死因第5位は肺炎です。予防接種により、重症化や死亡リスクを減らすことができます。

対象者:過去に成人用肺炎球菌ワクチンを接種したことがない下記の方
(1)接種時に65歳の方(66歳の誕生日前日まで接種可)
(2)60~64歳の方で一定の障がいがある方
※昭和34年4月2日以降に生まれた方には個別通知文書を送付します。詳細は上記までお問い合わせください。
助成料金:3,500円(生活保護世帯は無料)
※接種費用から助成金額を差し引いた額を医療機関にお支払いください。

▽肝炎ウイルス検査を受けていますか?
肝炎ウイルス検査は、血液検査でB型またはC型肝炎ウイルスの感染の有無を調べます。肝がんの原因の約8割はB型またはC型肝炎ウイルスです。肝硬変や肝がんは悪化するまで症状がなく、検査を通して抗ウイルス療法により病状の進行を予防できます。

■くりやま健康マイレージ参加賞のお知らせ
令和5年度のポイント交換は4月で終了しました。未交換のポイントカードをお持ちの方には参加賞をご用意しています。ご希望の方はカードを持って、上記担当課にお越しください。

問い合わせ:住民保健課健康推進グループ
【電話】73-2256

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU